ミニマリスト日和
夫婦揃ってミニマリスト。汚部屋を脱却すべく、ほぼ日手帳に断捨離したものを書き留めて、今では身軽に暮らせるようになりました。私服の制服化も実践中。
新着記事
模様替えをした月の増減記録は。(2020.12.8-2021.2.7)
やはり保湿が最強なのか?教えてもらった、かゆみ対策。
壁のポスターの変遷と、いつも見に行くお気に入りの店の話。
冬に歩くと掻きむしりたいくらい足が痒くなるけど、同じ症状の方いますか?
失敗した買い物1.最初からブルーレイレコーダー買っとけばよかった。
先月の人気記事TOP5。冬服はこの11着で/冬服の出費は3,000円だけ/無印のセルロースシート/買ってよかった服
JO MALONEのルームフレグランス何年もつの?4年経ってるんですが…
IKEAで最近買ってよかったもの6つ
すっきりリビングのためにクローゼットを攻める。模様替えと新たに買った家具(動画あり)
いつも同じコーデでもいいんじゃないか?
ストレートアイロン、これにしました。
おすすめヘアアイロンまとめと、お礼。
美容院でしたい髪型を相談した結果。
人に相談するって大事、という話。一人ではつい足し算思考になる。人に見てもらうと引き算思考ができる。
押入れのもの、ゴミ1袋分捨てた。
無印のセルロースシートの使い勝手が良くて驚いた。食器を割らないために。
怪我の功名。割って気づいたこと。
冬の部屋着兼よそゆき、ニットで4パターン。自分の中で旬なうちに服を着倒したい。
IKEAで買った499円のフラワーベースが良い。
今年の冬服の出費は3,000円だけ。
最初のページへ
前のページへ
1
2
3
...
次のページへ
最後のページへ
インテリア
ファッション