先日、「どれくらいの期間をかけて今のスッキリした状態に至ったか」というご質問をいただいたので、まずはリビングを振り返ってみます。
IMG_5624
IMG_5626


リビングダイニングの変遷

2013年秋
IMG_5627

ものは多ければ多い方がいいと思っていた。
服にしても、もらってきたよくわからない置物ひとつとっても、「捨てる・手放す」という概念自体がなかった。 片付けは二の次、死なないから散らかっててもいいじゃんと思っていた。

2014年秋
IMG_5628

この頃身軽に暮らしたいという思いを抱き始めた。
何から捨てていいかわからず悶々としていたので、1日に1つものを断捨離してみようと思って絵日記を始めた。

2015年春
201503

78m2の一軒家から44m2の1LDKに引っ越し。
この引っ越しの際にハイエースを借りて引っ越し、130kgのゴミを捨てた。

2016年夏
IMG_8123

ソファも置き家具収納も手放した。

2018年春
IMG_6895

本箱導入。

2019年夏〜現状

IMG_9769
IMG_1414

44m2から32m2の1LDKに引っ越しした。
ハイエース1台に洗濯機も冷蔵庫も全て積んで引っ越し。

引っ越しすると劇的にものが減る

どれくらいの期間で今の状態になったかといえば、3年半ですね。

一番劇的に部屋が変わったのは2015年3月の引っ越しです。 ダブルベッドを手放したのもこのタイミングでした。
引っ越して服の収納スペースが減ったことにより、服も減らそうと思って「私服の制服化」に着手したのもこの頃。
一軒家時代は、洋室のクローゼットにベッド下収納に和室の押入れにプラケースがあったのでいくらでも服を増やしていけたんですよね…手放すという発想すらありませんでした。
それが引っ越ししてから和室の押し入れ一つになったので、ここに収めきるために徐々に減らして二軍を一軍に入れ替えていきました。

家具家電については、2015年から2年かけてじわじわ減らしていきました。
「あって当然」だと思っていた大型家具を減らしましたね。ソファとかリビング収納とかテレビボードとか。ファミリー向けサイズの冷蔵庫や炊飯器など。

今年の引っ越しでも10m2以上狭くなったのでまたじわっとものを減らしました。
今度和室バージョンも振り返ってみますね。

▶︎スッキリさせた場所・もの

▶︎断捨離シンプル&ミニマムな暮らし 


おわり。

↓こちらの本で何を捨てたか、すっきりした部屋を保つコツなどについて書いています。書店で見かけたらお手にとってみていただけたら嬉しいです。





新刊、『小さな暮らしは生きやすい』が2021年12月9日に発売になりました! Amazonでのご購入はこちらから。書籍もKindle版もあります。
 ↓  ↓  ↓



楽天ブックスでのご購入はこちらから。書籍も電子書籍楽天koboもあります。
 ↓  ↓  ↓
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

小さな暮らしは生きやすい [ おふみ ]
価格:1540円(税込、送料無料) (2021/11/29時点)




LINEスタンプ発売中