10年前に買って就活で着ていたリクルートスーツのジャケットが捨てられません。

青山とかアオキとかそういうところで買った上下黒のスーツで、下はスカート。街でよく見かける就活生の装い。
今後一生着ることないだろうなって思うのに、捨てられないのはなぜだろう?
でもリクルートスーツを着る機会なんてないんですよね。
会社の式典でも、綺麗目の服が求められる場面でも、リクルートスーツを着ることはありませんでした。それはさすがに選ばないです。
ジャケットだけはちょくちょく着てましたが、あのスカートは履いたことありませんでした。下はパンツスタイルで参加していました。
しかし、退社してからじきに一年経とうとしていますが、一度も派遣で働いたことはありません。
「いつか使うかも」のいつかがいつまでもやってきません。 やっぱり今後も着ることはないんじゃないかな。いよいよ捨て時かも。
スカートも残しておけば上下セットでメルカリに出品できたのにな。ジャケットのみだから出品しづらい。
次の燃えるゴミの日に捨てようと思います。
もう絶対に着ないってわかっていながら、捨てるという結論に至るまでに9年もかかってしまいました。
随分かかったけど手放すという決断ができてよかったです。
おわり。

青山とかアオキとかそういうところで買った上下黒のスーツで、下はスカート。街でよく見かける就活生の装い。
今後一生着ることないだろうなって思うのに、捨てられないのはなぜだろう?
会社員時代「いつか使うかも」と思ってとっていた
会社員時代は、いつかこのスーツを着る場面があるかもしれないと思ってとっておいていました。でもリクルートスーツを着る機会なんてないんですよね。
会社の式典でも、綺麗目の服が求められる場面でも、リクルートスーツを着ることはありませんでした。それはさすがに選ばないです。
ジャケットだけはちょくちょく着てましたが、あのスカートは履いたことありませんでした。下はパンツスタイルで参加していました。
「いつか使うかも」のいつかがいつまでもやってこない
独立してから、空いた時間に派遣で働いたりすることもあるかもしれないと思い、ジャケットのみとっておいてありました。しかし、退社してからじきに一年経とうとしていますが、一度も派遣で働いたことはありません。
「いつか使うかも」のいつかがいつまでもやってきません。 やっぱり今後も着ることはないんじゃないかな。いよいよ捨て時かも。
スカートも残しておけば上下セットでメルカリに出品できたのにな。ジャケットのみだから出品しづらい。
次の燃えるゴミの日に捨てようと思います。
もう絶対に着ないってわかっていながら、捨てるという結論に至るまでに9年もかかってしまいました。
随分かかったけど手放すという決断ができてよかったです。
おわり。
LINEスタンプ発売中
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。