先日こんなことを呟きました。
おふみ@書籍発売中@ofumi_3
アマゾンから届いた荷物すぐさま開けると自分のことちょっと好きになれる
2019/03/26 10:17:14
後回しにしなかった自分えらいって思える
他にも、これができたら自分を好きになれることを挙げてみます。
・買ってきたティッシュとトイレットペーパーをすぐさま開封して所定の位置にしまうこと
面倒でついつい玄関入ってすぐの廊下部分に放置しがち。
・買った化粧品を開封して外箱を捨てて中身を化粧ポーチにしまう
箱が綺麗で、買ってしばらくは箱に入れたまま保管した方がいいような気持ちになるのはなぜだろう?
・乾いた洗濯物を乾燥機からすぐさま取り出す
これもついつい次回の洗濯まで放置しがちです。
・外から帰ってきてすぐにお風呂に入る
特に今の時期って花粉や黄砂が舞っているからか体を清めずに過ごしているとくしゃみが止まらなくなったりしがちで、帰ってきてその足でさくっとお風呂に入った方が体も気分もすっきりするんですよね。ついつい先延ばしにしがちですが。
・ご飯を食べた後にくつろぐ前に机の上の食器を流しに運ぶ
くつろいでる間も目の前の食器を見ながら脳内片付けを繰り広げてしまうんですよね。それならさっと片付けてしまった方がいい。
あとに宿題を残さない
これらのことって、共通して「あとに宿題を残さない」ってことだと思うんですね。
今すぐやれば宿題は残らないけど、今やらなければ終えるまでずーっと「あとでこれやらなきゃ…」という、うっすらとしたストレスが積もり続けてしまいます。
「あー取り掛かるの面倒」と思いながらくつろぐよりも、騙されたと思って今すぐ終えてからくつろぐと段違いで心が晴れやかです。
とはいえ毎日毎度そんな風にもいかないけれど。疲れ果ててる時はご飯食べただけでえらい!何もかも明日でいいよ、とも思う。
体力の残りゲージを見ながら、できることなら「今終えてしまう」を習慣にしたいなと思う今日この頃です。
さて、これを書き終えたらお風呂にお湯をためよう。
おわり。
LINEスタンプ発売中
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。