今日から12月、2019年も残り一ヶ月ですね。
私は秋と冬が苦手なんですが、12月は結構好きなんですよね。今年残された時間何をしようかな?と考えるのも好きだし、来年はどんな一年にしようかな?とあれこれ考えを巡らせるのも好きです。

以前『ストレングスファインダー』で自分の特性を分析した時も「未来志向」が一番強く傾向としてあらわれていました。未来のことを考えるのが好きなんですよね。
12月って未来のことを考えたくなる月なので、今月は残り一ヶ月で達成したいことや、来年の目標を立てる時間をたくさん設けたいと思います。

さて、11月によく読まれた記事を振り返ります。

798912CD-552E-4E94-AB66-1723495F4D90

5位 冬の制服化、気になる装い

冬の制服を決めるにあたって、気になる装いを雑誌を見ながらストックしていっていました。
スキャン 1 3

冬は色味が暗くなりがち。
毎年赤いニットは制服化のアイテムに必ず入っていて、着るだけでパッと明るくなります。
真っ赤なニットは自分の冬の制服みたいなものだなと思います。

気になる装いのまんま真似は難しいので(手持ちアイテム的にも、耐寒性的にも)自分ならこう取り入れるということをメモしました。

それを元に赤ニットをアップデートもできました。

4位 頭の中見せます。私服の制服化の決め方。

季節の制服を決める時に実際にすることと、考えていることをまとめました。頭の中をお見せするイメージで。
IMG_1588のコピー

雑誌で「少し先」の装いを見てストック、wearで「今」の装いをストック、アイテム検索、手持ち服を書き出す、アップデートしたいものを書き加える、買い物リストを作成、買い物、手持ち服リスト最終版を作成、コーデを組んで制服を決める、運用する、という流れです。
長くなるのでこちらの記事をどうぞ。

3位 買い物リストに助けられ、秋後半〜冬のアイテムを買った

買い物に行く前に考えを整理するため、必ず買い物リストを作るようにしています。
自分が分かればいいので超適当な絵でOK。
これをスマホで撮影しておけば、服屋の店頭で様々な服に囲まれて圧倒的情報量の海で溺れそうになっても、カメラロールに保存したこのリストを見返せば、自分が何を買いに来たのか思い出せます。
試着室の中で途方に暮れることもなくなります。

2位 着た服と気温をメモしておくと便利

これ、運用し始めて2週間くらいですが本当に便利です。
IMG_2846

会った人、最高気温・最低気温と、着た服、体感気温についての感想、ついでに行った店をメモするというもの。

月に何度も同じ友人と顔をあわせることが増えてきました。
「前回会った時に何を着たのかサッパリ思い出せない…」と頭を抱えることが多かったので、来た服のメモをつけることにしたのですが、
ついでに気温と行ったお店と食べたものをメモしてみたら参考になるし読み返すと面白いしで、すっかりハマってしまいました。

天気予報を見て「何を着ればいいんだ?」と悩んだら、過去の似た気温の日の装いを参考にすればOK。
一言メモで「この服だと夜寒かった。ストールがあればよかった」などと書いてあれば、未来の自分が参考にできるので本当に助かるんですよね。

あと行ったお店と食べたものはメモしておくと本当に重宝します。
一ヶ月も経つと行ったお店の名前もさっぱり思い出せなくなっているので、このエリアのこのお店は〇〇がおいしかったと一言メモしておくだけで、後から「あの〇〇を食べたお店どこだっけ?」と見つけることができます。
好きなお店のストックが増えるって嬉しいですよね。



ちなみに、絵ではなくて文字でメモでもいいと思います。自分がわかればOKです!

1位 ダイソー炊飯マグでご飯を炊く

グッとラックで紹介されたダイソーの炊飯マグです。
d648b58c


昨年の夏に買ったと記憶してるので使い始めて1年ほど経ちました。
30分吸水、7分レンジ、10分蒸らしでおいしく炊けます。
取材に来てくださったリポーターの方とカメラマンの方にも振る舞ったのですが、「甘みを感じておいしい」という感想をいただきました。
我が家は炊飯器を手放しているので、ご飯を炊くときは土鍋かこの炊飯マグなのですが、土鍋だとおこげの香ばしい味が全体に染み付いているのですが、炊飯マグはおこげができないので土鍋で炊くよりも甘みを感じるなと思います。

ちなみにこのマグでうまく炊けない人がいるというツイートを見かけたので、私が見つけたこの方法はOK、NGについて書きます。

・無洗米を使うと失敗する。

無洗米で何度かチャレンジしましたがことごとく失敗しました。べちょっとした炊き上がりになり、噴きこぼれるんですよね。
必ず無洗米ではないお米を選ぶのがポイントです。

・吸水ゼロで炊くと芯が残る。

炊飯器だと案外吸水ゼロでも普通に芯が残ることなく炊けますよね?
炊飯マグの場合は吸水を怠ると芯が残ります。
30分時間をとれない場合でも、少なくとも10分は吸水させれば芯は残らないです。(調理環境によるかもしれないですが)

上の二点を守れば、時短でおいしく炊けます。
使わない時にしまっておけるところが何より嬉しいです。

ダイソーで300円で売っているので、気になった方は試してみてください。

個人的に思い入れのある記事

 
秋後半、11着で12コーデ。なぜこの11着を選んだか。
なぜこの服を選んだかをメモしておくと、翌年の同じ季節に服を選ぶ際に参考になります。未来の自分を助けてくれるんですよね。


実際に運用してみてどうだったかもメモしておくと同様に助けてくれます。


つよいこグラスを買った話。
おすすめの割れにくいグラスをたくさん教えていただきました。ありがとうございます。
ネットで写真を見て目星をつけていたものを実際に手に取ると、サイズ感や高さなど細かい部分でピンとこなくて、やっぱりおすすめを元に実際に手にとって検討するのが大事だなと思いました。

おわり。

▼ポチッと応援していただけるととても嬉しいです!
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村





新刊、『小さな暮らしは生きやすい』が2021年12月9日に発売になりました! Amazonでのご購入はこちらから。書籍もKindle版もあります。
 ↓  ↓  ↓



楽天ブックスでのご購入はこちらから。書籍も電子書籍楽天koboもあります。
 ↓  ↓  ↓
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

小さな暮らしは生きやすい [ おふみ ]
価格:1540円(税込、送料無料) (2021/11/29時点)




LINEスタンプ発売中