先日は、手放してみて5年経ち案外なしでも暮らせるなというものについて書きましたが、

今日は反対に買って5年経っても活用し続けているものについて書きます。

57ebe869

このブラウンのハンドブレンダーは買ってよかったもの。


こういう調理器具って毎日使うようになるか全く使わないようになるかのどちらかだと思います。

例えばホームベーカリーは最初の5回くらいパンを焼いたらその後は億劫になってしまい、数年間キッチンのシンク下収納にしまわれ続けていました。
その器具を使うのが習慣になれば欠かせないものになるし、習慣にならなければ場所をとるだけのものになってしまいます。

ハンドブレンダーやミキサーといったものも、買ったはいいが使わなくなるものとしてよく挙げられる調理器具だと思います。
我が家の場合は、ハンドブレンダーを週に5日くらいは使っています。
主に朝ごはんの時に使っていますね。
今朝もかぼちゃのポタージュと、いちごとヨーグルトドリンクを作るのにハンドブレンダーが活躍しました。

夫はグリーンスムージーに凝っていた頃があって、その頃は朝によくオレンジ・キウイ・バナナ・小松菜を使ってスムージーを作っていました。
最近はここまでフルーツてんこ盛りなものは(高いし)作らなくなりましたが、フルーツ一種のジュースなどを作っています。

d53a16cc

コーンポタージュなどもハンドブレンダーを使って手作りするとつぶつぶ感がしっかり感じられて(というかつぶの粉砕具合を調整できて)美味しいんですよね。


我が家の場合はシンプルなセットにして正解だった

ハンドブレンダーにも色々種類があって、野菜をカットする器具や泡立て器のパーツが付属しているてんこ盛りセットなどが売っています。

私はシンプルにブレンダーのみのものを買いましたが、これくらいが持て余さなくていいかなと思っています。
↓この写真が全て。これだけ。
このセットならキッチンの表に出しておけるコンパクトさなのですが、他にも諸々パーツが付属してくると表に出しておけないサイズ感になってきます。
さっと使ってさっと戻して視界に入って存在を忘れないからこそ、ずっと使い続けられているのかもしれません。
コンポニビリの上に置いています。ティファールの湯沸かし器の右と後ろにあるのがハンドブレンダーです。
202002コンポニビリ2



ものを断捨離し始めた時に知りたいのは、
何なら手放しても困らないのか。逆に今も残しているのは何か。
この二点かなと思っています。(汚部屋時代の自分が知りたかったことだったので)

そのあたりについてまたぽちぽち書きたいと思います。

おわり。

▼ぽちっと応援いただけると嬉しいです!!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村
こちらもどうぞ。





新刊、『小さな暮らしは生きやすい』が2021年12月9日に発売になりました! Amazonでのご購入はこちらから。書籍もKindle版もあります。
 ↓  ↓  ↓



楽天ブックスでのご購入はこちらから。書籍も電子書籍楽天koboもあります。
 ↓  ↓  ↓
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

小さな暮らしは生きやすい [ おふみ ]
価格:1540円(税込、送料無料) (2021/11/29時点)




LINEスタンプ発売中