【本記事で紹介しているサービスにはPRを含みます】

みなさん、貯金や投資や保険ってどうしていますか?

わたしは、何かに加入するときザッと自分では調べるものの、素人では勉強に時間がかかりすぎるしどうしても抜けがあるのでプロに相談が一番近道だと思っています。

今お金関係で一番不安に思っていることは、老後の資金をどう貯めるか?ということです。
少しずつ物価が上がっていくはず(日本は年2%のインフレを目標にしている)なので、
金利の低い銀行に預金として預けるよりは、投資信託なりなんなりで運用して増やした方がよいのかなと思っています。
ただし、それがハイリスクすぎると、老後の資金になりません。

貯金すべき?投資すべき?保険には入るべき?
という漠然としたお金に対する悩みがありました。

ちなみにわたしは、積み立ての生命保険(60歳時に年金か介護年金か医療保障に切り替えも可能なもの)に入り、他にも医療保険に入っています。
それプラス投資信託とイデコをしていて、それ以外の余ったお金は銀行に預金しています。

これで備えとして良いのか?というところが気になっていました。

LINEから無料で予約してファイナンシャルプランナー(FP)さんにzoomなどの対面通話で家にいながら無料相談できるサービスがあると知り、今回相談してみました。
ほけんROOMというサービスです。

202011ほけんROOM_出力_001
Instagram@ofumi_3 #ほけんROOM #PR

LINEで友達登録して、希望日を入力したらLINEでのやりとりで簡単に予約できました。
宅急便の再配達などもLINEでやりとりできるのって楽なんですよね。
この簡単に予約できるのはありがたかったです。


202011ほけんROOM_出力_005

家にながらzoomで通話か、実際に会って相談するかを選べたので、わたしは通話にしました。
当日までにzoomがインストールされたスマホかPCかタブレット、できればねんきん定期便(手元になければ不要)を用意しておいてくださいという指示がありました。

自分の入っている保険の内容についても相談したかったので、保険に入った時の商品をまとめたファイルも用意しておきました。
これはあってよかったです。

保険の内容について相談したかったためなのですが、保険がどういった内容のものが細かく尋ねられたので、このファイルが手元にあってよかったです。


保険に入ったのは7年前。
複数の会社の商品を扱う代理店で、アフラックやオリックスなどいろんな会社のものを組み合わせて入っていて、
このファイルに入った商品をまとめてあるので、大事に持っておいてほしいと言われていました。

実際に相談してみて、勉強になったことが大きく分けて3つあります。

1つめ、60歳で切り替えるタイプの保険を何に切り替えるべきか教えてもらえた

まずひとつめは、60歳で切り替えるタイプの保険を、何に切り替えるべきなのか教えてもらえたこと。

先述の通り、わたしは保険に3つ入っています。
1.生命保険(のちに年金・介護保険・医療保険に切り替えも可能。そのまま生命保険のままでもOK)
2.生命保険
3.医療保険(がん保険を含む)


この中で1は60歳からは、それまでに積み立てしたお金を介護保険・年金・医療保険に切り替えるか、そのまま生命保険にするか選べますが、何に切り替えるべきかを教えてもらえました。

生命保険と医療保険にはすでに入っているので、それらにすると重複してしまうため、
年金にあてるのがベストでは、というアドバイスをもらいました。
加入当時の記憶が曖昧で、多分そのつもりで入ったんだと思うんですが、もうすっかり忘れていて、「確かに」と思いました。

(加入して7年で忘れてしまっていたくらいなので、今回の振り返りがなければきっと60歳になった時に「何に切り替えるつもりだったんだっけ…?」となっていたと思います。)

2つめ、貯蓄・投資・保険にあてるべき収入からの割合を教えてもらえた

ふたつめは、貯蓄や投資や保険にあてるべき割合について教えてもらえたこと。
202011ほけんROOM_出力_003

収入が10だとすると、7:3に分けて
3割銀行・証券会社・保険会社のいずれかに目的別に使うといいと言われているそうです。

銀行:普段使うお金を預けておく。
証券会社:投資。リスクをとってリターンを得る。
保険会社:病気や死亡に備える。
という使い分けとのこと。
とても勉強になりました。

確かに、いくら増えるからって全部投資の口座に回していたら、日常的に使うお金を引き出せなくて困るからその分は銀行に預けておいた方がいいし、それぞれの目的があるんですね。

3つめ、もらい損ねている保険があるかもしれないと教えてもらえた

みっつめは、昨年10万円を超える歯の根管治療をしたという話をちらっとしたところ、
「医療保険がおりるかもしれないから担当者に連絡した方がいい」とアドバイスをもらったこと。
202011ほけんROOM_出力_002

医療保険に加入しているということで安心を買ったつもりになっていて、
「通院した時に保険会社に連絡する」という考えが頭から抜けていました。
早速連絡してみようと思います。

ほけんROOMでFPさんに相談してみてよかった点

・完全無料で相談にのってもらえたこと。
・保険の買い替えを勧められたりするのかと思ったが、シンプルに相談にのってもらえたこと。
・LINEで予約ができたこと。
・家にいながら通話で相談できたこと。

FPさんに相談するのって、"悩みを紙に書き出す"と安心するのに似ている

202011ほけんROOM_出力_004

お金に対する不安って漠然としていませんか?
例えば、「老後2,000万円問題って言われているけど、結局どれくらい足りないんだろう?」
という、この”どれくらい”というところを分解してちゃんと向き合わないと、不安は肥大化していきます。

頭の中にある悩み事は実際よりもどんどん深刻に思えてきて肥大化していくけれど、日記などに書き出してみると、本来のサイズで悩みを捉えられますし、対策も思いついたりします。
書き出すことで安心するんですよね。
FPさんに相談することは、それに似ているなと思いました。


↓ほけんROOMの無料相談は、こちらから簡単に予約できます。


おわり。


▼昨日ポチしてくださった64人の読者さま、ありがとうございます!
いつも応援ありがとうございます。
こちらのバナーをぽちっと押して応援していただけるとすごく嬉しいです。
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 





新刊、『小さな暮らしは生きやすい』が2021年12月9日に発売になりました! Amazonでのご購入はこちらから。書籍もKindle版もあります。
 ↓  ↓  ↓



楽天ブックスでのご購入はこちらから。書籍も電子書籍楽天koboもあります。
 ↓  ↓  ↓
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

小さな暮らしは生きやすい [ おふみ ]
価格:1540円(税込、送料無料) (2021/11/29時点)




LINEスタンプ発売中