3月はホームで通過の新幹線を見送るくらい一瞬で通り過ぎていきました。
舞台観劇の予定が(配信も含めて)詰まっていたからなのですが…
観劇のために仕事を前倒しで頑張る、という感じでした。楽しみなものがあればあるほど勤労意欲が湧きます。ただ、体力的には結構疲れたので、4月はちゃんと休日を作っていきたいと思います。

さて、この一ヶ月でよく読まれた人気記事を振り返ります。
0674A265-970E-4BFD-8DDB-C205373820EA


5位 300円くらいでばっちり染まるし2週間色持ちするエンシェールズのカラーバターと、買ってよかった服の話。

インナーカラーの色、何で染めているのか聞かれたのでまとめた記事。



エンシェールズの「カラーバター プチ」で染めています。
300円くらいの小分けのパックを買っています。
いろんな色を試しやすくていいです。楽天でも売ってますが、わたしはドンキで買ってます。

美容院でブリーチしてもらって、
色が抜けたあとは自分でこまめにこのカラーバターで色を入れています。
お風呂場で20分あれば染められます。必要なのは薄手のビニール手袋くらい。
ちなみにトリートメントなので髪を保湿しながら染められます。
そして2〜3週間は色持ちします。

何人かのフォロワーさんに教えてもらって使い始めたものですが、気軽に髪色で遊べて保湿にもなって助かってます。

↓これです。エンシェールズのカラーバター プチ。

4位 顔タイプ診断で「これ似合いますか?」と聞いてお墨付きをもらったブラウスを買った話。

先月、体験してよかったことNo.1は「顔タイプ診断」です。
aoiさんという先生に診断してもらいました。

その診断中に、zoomの画面に買うか迷っている服を映し出して先生に見てもらいました。
「これ似合いますか?」と尋ねたところ、似合うとのお墨付きをいただけたので、安心して服を買えました。

ちなみに手持ちのアイテムも把握してくださっているので、
「このパープルのパンツには、トップスをインして着ると顔タイプに似合いやすいです」
というような具体的な似合わせる方法についても教えてくださいました。
服に悩んでいる人に本当におすすめしたい。


3位 ワンピースの便利さに気づいた一年だった。

昨年はワンピースの便利さに気づいた一年でした。



部屋着兼よそゆきとしてワンピースを着るようになって、
ワンピースって便利だな…としみじみ思いました。

まず、コーディネートが不要なんですよね。
気温に対して温度調節するのも楽。
上下の組み合わせについて何も考えず、寒い日はあったかインナー的なものを入れて、暑い日はキャミソールを入れて、今の時期ならその上にトレンチコートを羽織ればOKなので。
コーディネートについて、鏡ノールックで行けます。(化粧するときに顔は鏡に映すけど)

もう少し暑くなってきたら、昨年夏もフル活用したシアーワンピースをまた着たいと思います。

2位 春服は9着で。私服の制服化(動画あり)

今年の春は、コート1着、コート以外の服8着の合計9着で着まわしています。



かつてはコートだけで何着持ってるか把握しきれないくらい持っていて、なのに毎朝何を着ていいかわからずに悩んでいたことを思うと、
気分良く過ごすのに必要な服の数ってそんなに多くないんだな、ということを改めて感じます。

(わたしの場合はですけど。例えば仕事用の服が別で必要な生活スタイルだったら、春に必要な服の数はあと少し増えますし。今の生活スタイルだと、この数でちょうどよいです。)

この記事、ブログ村の注目記事ランキングで1位になってました。嬉しかったです。

動画もつくりました。あわせてどうぞ。

▼コートは1着、春服は9着で。【私服の制服化】

1位 接客業をしているとたまに現れる「光っている人」の話。



続き物のイラストエッセイ的なこの記事、特にたくさん読んでいただきました。ありがとうございます。
接客業経験者の方から、「その人にだけレフ板が当たっているかのように光っている人、たまに現れますよね!」と同意してもらえたのがとても嬉しかったです。
目撃してるの、わたしだけじゃなかった!

おふ絵日記_出力0318_003

おふ絵日記_出力0318_004


続きの、「光って見える人の話その2」が続いて2位でした。
なのでまとめて1位の枠に入れました。

その2はこちら。


肌が発光しているみたいに綺麗で、髪に潤いがあって、その人の周辺が光って見えるんですよね。
わたしもそういう光っている人になれないものか?と思っていました。

まずは髪の毛からだろうと思って、美容院で髪を健康にする方法について質問した話です。

個人的に思い入れのある記事

▼2/16から7:30起きを習慣にし始めたのですが、
習慣化するコツは、何度脱落しても何度でも復帰できることが鍵なのだと思いました。


▼押入れのアップデートをできてスッキリしました。
サイズが合わなくて随分長い間探したのですが、意外なものが収納に使えました。
押入れの整理を目的に、検索ワードの幅を広げて「キッチン コの字収納 伸縮」と検索したら、しっくりくるものに出会えました。


▼ものが増えてきた時、買い足すか買い替えか買わないかという選択肢があると思います。
どういう状況ならどれを選ぶか、という話をしました。



おわり。

▼いつも応援ありがとうございます。
こちらのバナーをぽちっと押して応援していただけるとすごく嬉しいです。
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 


こちらもどうぞ。





新刊、『小さな暮らしは生きやすい』が2021年12月9日に発売になりました! Amazonでのご購入はこちらから。書籍もKindle版もあります。
 ↓  ↓  ↓



楽天ブックスでのご購入はこちらから。書籍も電子書籍楽天koboもあります。
 ↓  ↓  ↓
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

小さな暮らしは生きやすい [ おふみ ]
価格:1540円(税込、送料無料) (2021/11/29時点)




LINEスタンプ発売中