見つけた!ユニクロパンツを最高の履き心地で着る方法。
昨年冬に買って、あまりにも履き心地が良くて1週間以内にリピ買いした「ウルトラストレッチスムースパンツ(ストレート)」ですが、 もう最近部屋着は9割これを履いています。 しかし、しかしです。 服というのは内側に縫い目があるので、チクチクが気になることがあるんで
昨年冬に買って、あまりにも履き心地が良くて1週間以内にリピ買いした「ウルトラストレッチスムースパンツ(ストレート)」ですが、 もう最近部屋着は9割これを履いています。 しかし、しかしです。 服というのは内側に縫い目があるので、チクチクが気になることがあるんで
振り返るのが久しぶりになってしまいましたが、 増減記録を振り返ります。 物量リバウンドしないためには、定期的に増えたものと減ったものを振り返るのが一番だと感じているので続けている習慣です。できれば月イチでと思いつつ、2ヶ月経ってしまいました。増減記録を振り
このチューリップのポスターが気に入っています。 確かアートブックフェアで買いました。 このシンプルな一筆書きっぽい雰囲気が気に入っています。(実際は二筆書きだと思いますが) このポスターの作家さんはpinkpepper ユニットなのかな?いつもInstagramを見て、ポスタ
JO MALONEのルームフレグランス。買ってから4年経ちますが、いまだに現役だしばっちり香ってます。コスパ良すぎでは…? 目次 コスパが良すぎるルームフレグランス
うちの収納やインテリア、割とIKEA比率が高いです。(靴箱、押入れ収納、テレビを置くサイドテーブル等) 店舗に行くこと自体は数年に一回ではあるものの、ここぞという時はIKEA頼りです。 最近IKEAで買ってよかったものをまとめました。 目次 1.NORDKISA ノールドシーサの
先日からおすすめのストレートアイロンをお尋ねしていましたが、アドバイスいただいたおかげで無事に購入できました!ありがとうございます。 これを買いました。 SALONIA (サロニア)ストレートヘアアイロン ホワイト 24mm SL-004SW 3,278円でした。 【送料無料】サロニ
無印良品のセルロースシートってご存知ですか? わたしも友人に勧めてもらって初めてその存在を知ったのですが、場所を取らないし洗濯機で洗えるしとても使い勝手が良いことを知りました。 目次 それ、食器の乾かし方を変えた方がいいのでは?という一言から。 3つの選択肢
大晦日に久しぶりに食器を割ってしまった話はしましたかね… 7年くらい使っていたコーヒーサーバーを割ってしまいました。この写真の左のものです。HARIOの。 それで、新しいサーバーとして同じ商品をすぐさま楽天でポチったのですが、(↓これです。このベイマックスみたい
部屋着兼よそゆきコーデを紹介します。 どれも、首回りと腰回りがゆったりしていて暖かく、なおかつアウターを羽織ればすぐに外出できる装いです。 部屋着兼よそゆきとして服を着たいなと思ったきっかけは、 コロナの影響で外出の機会が減っていますが、 買った服を自分の中
昨日のブログでは今年の冬の11着を紹介しましたが、 今日は冬場の小物でこの3つがあれば寒くても乗り越えられる、 というマイ三種の神器を紹介します。 この3つです。 目次 1.フィンガーレスの手袋(DAISO) 2.パンプキン色のマフラー(Acne Studios) 3.黒のベレー帽