ミニマリスト日和
ミニマリスト/整理収納AD1級。汚部屋を脱却すべく、ほぼ日手帳に断捨離したものを書き留めて、今では身軽に暮らせるようになりました。私服の制服化も実践中。
新着記事
朝から良い気分に!「朝断捨離」
白湯はじめました。体と心に良い効果!おいしい白湯の作り方。
価値あるうちに手放そう。2年使い古したau iphone5を売りました。
2weekコンタクトと洗浄液を1dayに!こすり洗いという作業を断捨離!
ほぼ日絵日記に使っているペンをご紹介。
匂いを断捨離!化学的香料にまみれた生活を脱したい。無臭ハンドクリーム。
思い出は脳内の引出にある。昔の手帳を断捨離。
もらって嬉しいホワイトデー「のしつき赤福」から学ぶプレゼントの極意
昔の携帯を断捨離。思い出は物で残さなくていい。市場価値の高いうちにさっさと手放せばよかった。
持っててよかったポストカードスタンド。思い出の手紙もDMも見せて収納。
大手キャリアとの契約を断捨離。格安simで通信費が半額に!心の底からおすすめします。
思い出の品を断捨離(してもらった)!捨てづらいものは人に捨ててもらうのも一つの手。
もらって困ったもの。ネットショップで買ったら送られてきた「おまけ」
ポイントカードを手放した。ポイントを貯めるという行為ごと断捨離!
手放したいけど手放せないシリーズ。真っ赤な帆布のショルダーバッグ。
本好きが本棚2つ断捨離。本当に大好きな本だけに囲まれる暮らしってイイ。
いつか捨てるボックスで断捨離気分。
手放してしまいたいもの。微妙な思い出のつまったバックパック。
化粧品の無料サンプルって使うの忘れませんか?忘れやすいのでこんな対策を。
死んでいるものを飾るのは風水的に良くない?ドライフラワーを、積もったホコリごと断捨離!
最初のページへ
前のページへ
...
102
103
104
...
次のページへ
最後のページへ
インテリア
ファッション