実家に帰ったら、置いてきた自分の荷物を小さいものでも少しずつ断捨離することにしています。
実家にマニキュアを1本置き去りにしていたことに気づきました。8年越しで。
使ってみて気に入ったら持ち帰ろうと思ったけれど
ペールピンクで細かいラメ入り、もったりした質感のもので使い勝手が良さそうなので塗ってみて気に入れば持ち帰ろうと思いました。
しかし色味が薄すぎて、肌の血色が悪く見えてしまいました。
直前までグレーのマニキュアを塗っていて、肌がきれいに見えるなと思っていたので落差が激しかったです。
私は黄色みを帯びた肌の色なのですが、このマニキュアと絶妙に相性が悪かったのでしょう。
身近なところで貰い手が見つかる
捨てようかなと思ったのですが、母に尋ねてみました。
「このマニキュアいる?」
すると「いるいる」との返事が。
「こういう色のマニキュアを塗りたい時があるのよ」とのこと。
というわけで譲りました。
家の中の持ち物の数は減ってないけれども、所有者が置いていった使うに使えない宙ぶらりんのものが、その家に済む人の所有物に変わったのでよかった。有効活用してもらえたら(そして合わないと思ったら手放してもらえたら)と思います。
おわり。
関連記事
www.minimalistbiyori.com www.minimalistbiyori.com
新刊『暮らしを見直す10分間』(大和書房)が2024年6月9日に発売になりました!
紙の書籍もKindle版もあります。
片付け本×手帳『おふみさんの捨てログ』(文響社)発売中。
日付フリーなのでいつからでも始められます。
『小さな暮らしは生きやすい』(大和書房)販売中。 紙の書籍もKindle版もあります。
LINEスタンプ発売中