3年目に突入のロングトレンチ、これがすごく好きなんだな~てろんとして。

これを着られる季節って一瞬ですけどね。

 

せっかくの休日の朝に「何を着ていいかわからない!」と悩まなくて済むように、事前に1シーズン2-3パターンの組み合わせを作っておくことにし始めてもう4年目に突入しました。


www.minimalistbiyori.com

 

今年の春の私服の制服化、こんな感じで。10着になりました。 

f:id:mount-hayashi:20180405200627p:plain

 

春の私服の制服化はこの10着で

 

春の私服の制服化はこの10着で

アウターロング×1

ロングトレンチ


www.minimalistbiyori.com

 

アウターショート×1

濃紺MA-1(雨の時とか、コート着るほど寒くない時とか) 


www.minimalistbiyori.com

 

トップス(ニット)×2

グレーのニット

ペールピンクのニット

 

トップス×2

白のスキッパーシャツ

ボーダーシャツ


www.minimalistbiyori.com

www.minimalistbiyori.com

 

スカート×1

ブルーのストライプロングスカート


www.minimalistbiyori.com

 

ボトムス(パンツ)×3

スキニージーンズ

紺のワイドパンツ

グレーのワイドパンツ

 

春はたくさん出歩きたいなぁ。映画見たり、お花見したり、散歩したり、久しぶりにフィルムカメラ片手に写真撮りに行きたいなぁ。

こんな感じの服を着て、明日はどこへ出かけようかな。

おわり。

少数精鋭で着回すコーディネート  

シンプル・ミニマルライフのファッション 

 

「こんな風にすると服を着た人物を描きやすいよ」というお話を『夢をかなえるノート術』で紹介しているのでお手にとってみていただけると嬉しいです^^ 

f:id:mount-hayashi:20180125144743j:plain

関連記事


www.minimalistbiyori.com

www.minimalistbiyori.com

 

古着・洋服・ブランド品の買取ならフクウロの宅配買取へ!無料査定・高価買取!

 



新刊『暮らしを見直す10分間』(大和書房)が2024年6月9日に発売になりました!
紙の書籍もKindle版もあります。

片付け本×手帳『おふみさんの捨てログ』(文響社)発売中。
日付フリーなのでいつからでも始められます。

『小さな暮らしは生きやすい』(大和書房)販売中。 紙の書籍もKindle版もあります。

LINEスタンプ発売中