ジェイソン・ブラウンのFS

指先まで音楽が流れるようで、一秒でも長く見ていたいと思った。

f:id:mount-hayashi:20171112093907p:plain

 

先週・先々週と極限状態だったためGPSを見られていなかったのですが、

NHK杯は見ることができました。

 

羽生さんの欠場が本当に残念で…悔やまれて…かわいそうでやるせなくて。

ジェイソンが羽生さんに宛てたやさしい手紙に涙しました。

公式練習のあとホテルに戻って、日本語でしたためたと…天使はここにいた…

 

彼の演技を見ていると、泣けてくるのはなぜなんだろう?

そして昨日のジェイソンのFS、見ていたら自然と涙が浮かんできて…なぜだろう?

フィギュア見始めて間もないひよっこが感じたことをただ書くだけだけど、

美しくて、しなやかで、全身で踊っているというか…音の流れそのもののような舞いだと感じた。

指の先まで音楽が流れてるようで、一秒でも長く見ていたいと思った。

 

NHK公式で動画が公開されているのでぜひ。

繰り返し見ています。

www1.nhk.or.jp

 

表彰台がボロノフ(30)リッポン(28)ビチェンコ(29)と、平均年齢29歳…?!

夢を与えてくれた。ただただ尊敬する。

 

GPFどうなるのかな。

私はといえば、当日までに動体視力を鍛えたいなと思ってる。

とりあえず、ビジョントレーニングという指を動かして目で追うということを毎朝欠かさず続けていますが、さて効果はいかに。笑

 

関連記事

www.minimalistbiyori.com



新刊『暮らしを見直す10分間』(大和書房)が2024年6月9日に発売になりました!
紙の書籍もKindle版もあります。

片付け本×手帳『おふみさんの捨てログ』(文響社)発売中。
日付フリーなのでいつからでも始められます。

『小さな暮らしは生きやすい』(大和書房)販売中。 紙の書籍もKindle版もあります。

LINEスタンプ発売中