早起きしたいから、理想と現実のギャップを知る
早起きを習慣化したいと本気で思っています。
…と言い続けて早4ヶ月。起床と就寝時間にムラのある生活を送っています。
今は、「やっぱり朝が一番頭がすっきりしてるなー」と言った次の日には、「真夜中だけどやる気になったからこれを逃すともったいない!」と夜更かしして…と、やる気のわく時間にムラがあります。
朝にやる気のピークを持ってくる生活に変えたいと思っています。
早起きしたいから、理想と現実のギャップを知るために、スケジュールを書き出してみました。
現実を見つめる
現在の起床時間 7:30
7:30に布団の中で目が醒めるものの、
TwitterなどのTLを遡るのに夢中になってしまい気づけば9時…
朝は作業するために早起きしているはずなのに。目をさますために好きなSNSを見ているはずなのに…これでは本末転倒です。
現在の就寝時間 1:00
23時には寝たいのですが…。
これはお風呂に入る時間が遅いから、あとの行程がどんどん遅れて、最終的に就寝時間にしわ寄せが。
現実のスケジュール
布団の中で目覚めてから、実際に体を起こすまでがめちゃくちゃ長い。
目は覚めているものの、SNSでTLを遡るのに時間を使いすぎている。
作業のために早起きしてるのに、頭が一番すっきりしている朝の時間をタイムラインを眺めることに費やしているこのもったいさ…
タイムラインを眺めるって、1日の一番疲れた時間帯に持ってきてもいいことのはず。
それでいて、眠りを妨げないように工夫したいところ。
朝起きてくるのが遅いので、原稿もブログも仕事が終わった後にやっている。
作業ひとつひとつがダラダラしてしまいがち。
そしてお風呂が遅い。お風呂に入るって面倒じゃないですか…よいしょっとやる気を出さないとお風呂に向かえないのです。
だからお風呂はもっと早い時間に動かしたほうがいいのでは?と思いました。
理想のスケジュールについて考える
理想の起床時間 6:30
起きた瞬間にSNSを立ち上げるのをやめたいです。
目覚めると同時に体を起こして布団から出たいです。
ヨガして、体を伸ばして、水を飲みに行ってそのまま席につきたいです。
理想の就寝 22:30
今よりも2時間半早い就寝時間です。このギャップは大きいなぁ…。
理想のスケジュール
6:30に起床。ヨガをする。
そしてまずは15分くらいモーニングページを。頭の中に浮かんだことを排水するように書き出してすっきりしたい。
その後、本の原稿など、「考える系」の作業を進める(文章、構成など)
その日の夕方にアップするブログのアイデア出しと、手帳の絵を完成させる
ひと段落ついたところで朝ごはん。
さっと部屋を掃除して、家事をこなして、朝の支度を済ませて出社。
ギャップを埋めるために暮らしの行程の順番を変えてみよう
仕事から帰ってきたらそのままお風呂に入る、これを実践したらどうだろう?
仕事から帰ってくると必ず椅子にすわってだらっとする時間をとっている。
お風呂の後にも同じようにだらっとしている。
ならこの二つをまとめてしまえればいいのでは?と思いました。
仕事から帰ってきたらそのまますぐさまお風呂に入り、上がってからちょっとだらっとする。
夫が帰ってきたらご飯を用意して食事をすませる。
お風呂にしばられることなく夜の時間を使えるし、眠りにつけます。
やるべきこと=お風呂・コンタクトを外す を先に先にやっておくと、暮らしの後の行程が楽になるはず。
試してみよう。
早起きを叶えるためには、1日全体のスケジュールを見直す必要があるのだと思います。
4ヶ月一人で取り組んだけど達成できなかったので、早起きのプロの力をお借りすることにしました。
先日紹介した、みのりさんのサロンに入りました!
【募集終了しました】(8/7スタート)早起き&朝活女子がユルく繋がる1ヶ月限定オンラインサロンを始めます。 - 実り多き人生
本当に、本当に、今度こそ早寝早起きできるようになりたい。頑張るぞ。
おわり。
==早起きを習慣にしたい!勉強になります!なブログテーマ3選==
関連記事
www.minimalistbiyori.com www.minimalistbiyori.com新刊、『小さな暮らしは生きやすい』が2021年12月9日に発売になりました! Amazonでのご購入はこちらから。書籍もKindle版もあります。
↓ ↓ ↓
楽天ブックスでのご購入はこちらから。書籍も電子書籍楽天koboもあります。
↓ ↓ ↓
LINEスタンプ発売中