iPhone7plusを使っていますが、 「スマホ大きくない?」「落とさない?」とよく聞かれます。
確かに手に余るほど大きいですが、落としそうになってヒヤヒヤしたことってほとんどありません。
それはバンカーリングと、落としても画面を守ってくれるNIMASOの強化ガラスシートのおかげ。
買ってから2年6ヶ月一度も画面が割れたことはありません。


こちらの動画でもスマホ周りについて少し紹介しましたが、よりじっくり紹介します。

手の小さい女性でもiPhone7plusを日常使いできるバンカーリングのベストポジションを探る

私は手の全長が15.5cmしかありません。

成人女性で自分より手の小さい人には出会ったことがない位で、日本人女性の中でも小さい方だと思います。

 

そんな自分には、iPhoneSEじゃないと日常使いはできないと思い込んで使ってきました。

しかし、iPhoneで動画や小説や漫画を読む時間が劇的に増えました。そうするとSEではいかんせん画面が小さい。

 

大きい画面のスマホを持ちたい。

先日のブログにも書いたけれど、それは暇つぶしじゃなくて能動的に見たくてたまらない美しい絵や漫画や本がたくさんあって、能動的に見まくるぞっていう意思表明。愛の表明。だからiphone7plusを買った。

いつでも愛するものを持ち歩こうって意思なのだ。

www.minimalistbiyori.com

 

どうにかもう少し大きい画面のスマホを日常使いできないものか?

手を疲れさせずに、落とさずに。

そこで、iPhone7plusを買ってしばらくしてからバンカーリングを買いました。

手の疲れないベストポジションを探りました。instagram@ofumi_3

 

 

落としにくく、落としても割れにくい3点セット

ケースの裏面にはバンカーリング。指を通してスマホを持てるので落下防止に。

iPhoneケースはラギッド・アーマー。


 

表の画面には以前から愛用しているNIMASOの強化ガラス保護フィルムを。 

ガラスとケースが干渉したら大変なので、干渉しないものを。

なおかつ、ケースの背面が平らでないとバンカーリングが貼り付けられないので、背面が曲面になっていないもので丈夫なものを探して、ラギッド・アーマーにたどり着きました。

こちらを参考にしました。

iPhone 7 Plusに変えたのでガラスフィルムとケースとバンカーリングの「干渉しない3点セット」を買った | mozlog

 

 

手の小さい女性にとってのバンカーリングベストポジション

さて、バンカーリングのベストポジションってどこだろう?

 

男性の手の大きさだとぴったりでも、女性だと使い心地が違うはず。

私の手のサイズでは片手で持って文字の入力まですることは不可能です。

「左手で持って右手で文字入力」というスタイルを前提に、ベスポジを探ります。

 

シールははがさずに、いろんな位置にバンカーリングを持っていって、シュミレーションしてみました。

私の場合、中央にバンカーリングを持ってくると手首が疲れます。

手に肉がつきにくく骨っぽいので、長時間持つと疲れてしまいます。

そんな手の中でも、親指の付け根の肉厚な部分。

ここにiPhoneの重さがかかる分には、肉が受け止めてくれて疲れないことを発見しました。

ここにiPhoneの重心がくるように、少し左手よりにバンカーリングをつけるとベストなバランスになると気づきました。

 

f:id:mount-hayashi:20170530123028p:plain

 

裏面から見た時に、中心線よりも少しだけ右寄りに取り付けます。

そして、リングを少しだけ角度をつけて回転させます。

すると、中指を入れたときにいい感じに親指の付け根の肉厚スポットにiPhoneが収まります。

f:id:mount-hayashi:20170530123055p:plain

これなら、布団で横になりながら長時間小説を読むような場面でも疲れない!

以前は手が疲れてiPhoneを顔にボトッと落とすことが度々あったのですが、これなら落とさない!疲れにくい!!

f:id:mount-hayashi:20170530123110p:plain

 

これは本当ーに手の大きさによって個々人ベストポジションは変わってくると思います。

いろんな持ち方でシュミレーションしてみることをお勧めします。

私の場合は、この位置がベスポジでした。

 

バンカーリングはスタンドにもなって便利。長時間動画を見るにも最適。

これのおかげで、手の小さい自分でもiPhone7plusのような大きなスマホを持つことが叶いました。

 

バンカーリングありがとう。

 

強化ガラスシート、NIMASOもおすすめ。本当に開発してくれた人に感謝してます。



新刊、『小さな暮らしは生きやすい』が2021年12月9日に発売になりました! Amazonでのご購入はこちらから。書籍もKindle版もあります。
 ↓  ↓  ↓



楽天ブックスでのご購入はこちらから。書籍も電子書籍楽天koboもあります。
 ↓  ↓  ↓
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

小さな暮らしは生きやすい [ おふみ ]
価格:1540円(税込、送料無料) (2021/11/29時点)




LINEスタンプ発売中