今月はやりたいこと/やるべきことを、オセロをひっくり返えすように交互にやっていく予定でいます。

www.minimalistbiyori.com

がしかし、やりたいこと一辺倒だった一ヶ月から急に毎日人格が変わったみたいに交互に入れ替えていくというのが、まだ慣れません。

www.minimalistbiyori.com

自分のこと、わかっているようで案外全然わかっていません。

何に戸惑っているのかわからずにいます。

 

自分の頭の中を把握する手がかりが欲しいなと思って、脳内解剖図(勝手に名付けた)を描いてみました。

instagram@ofumi_3

 

「やるべきこと」も、そもそもは「やりたいこと」だったのでは?

そもそも、やるべきことも、そもそもは何かしらの理由があって「やりたい」と思ったからこそ始めたんだよね?

いま純粋にやりたいことも、その中で目標を定めたり結果を出そうとしたら、いつのまにか「やるべきこと」に変わっているのでは?

 

そうだ、いま混乱しているのだ。

 

やるべきことは、そもそもなぜやらなければならないと判断したんだっけ?

自分の夢というか、目指したい方向性ってどういうところなの?

ということを理解したい。

 

わたしは、自分のことをもっと知りたい。

誰より一番知っていると思っていたけど、案外そうでもない。

自分について理解していくというのは、心地よいものだなと思う。

ああ、こんなことで毎回延々悩んでいるなと思っていたけど、こういう特性があったからか、とか。

これが普通かと思っていたけど、他人の目から見てちょっと特殊な性質だったんだな、とか。

世界について知っていくことと同じくらい、自分のことを知っていきたいと思う。

 

 

脳内解剖図を描いて気付いた。大元のやりたいに立ち返ればいいのだということ。

頭の中を解剖するつもりで、今考えていることを描き出してみた。

instagram@ofumi_3

脳内解剖図は、就活中などに悩んだらよく書いてました。なつかしい。

言ってみればマインドマップの変化系なのかな?

 

この図を描いていて気付いたことがひとつあります。

「やりたい」を現実にするために派生したやりたいこと…

例えば、「海外旅行に行きたい」を実現するために派生した「英語を勉強したい」という項目。

この英語を勉強したいが、のちのち「やりたいこと」から「やるべきこと」に変化していくのだと気付きました。

大元の「やりたい」、つまりこの場合は「海外旅行に行きたい」をいつも忘れずにいれば、モチベーションを保てるのかなと思いました。

 

やるべきことを億劫に感じたら、大元のやりたいに立ち返る。

これを忘れずに、折につけ思い出しながら日々を送っていければいいなと思います。

*日々の暮らし手帖

 

関連記事

www.minimalistbiyori.com

www.minimalistbiyori.com

www.minimalistbiyori.com




新刊、『小さな暮らしは生きやすい』が2021年12月9日に発売になりました! Amazonでのご購入はこちらから。書籍もKindle版もあります。
 ↓  ↓  ↓



楽天ブックスでのご購入はこちらから。書籍も電子書籍楽天koboもあります。
 ↓  ↓  ↓
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

小さな暮らしは生きやすい [ おふみ ]
価格:1540円(税込、送料無料) (2021/11/29時点)




LINEスタンプ発売中