「そうだ、京都行こう。」
そういや、「逃げ恥」6話でみくりちゃんが言ってたな。
思い立って京都へ帰省して、紅葉を見てきました。
みうさんと会う
帰省したその日、偶然「ヨガとシンプルライフ」のみうさんが京都駅周辺にいらっしゃってお会いすることができました。なんて嬉しい偶然!
ブログにまつわるあれやこれや、ブログにまつわらないあれもこれも色々お話できてとても楽しかったです。
帰り際、ふたり並んで歩いている時に、
みうさんに「おふみさん、身長が伸びたような感じがする。姿勢がよくなったからかな?」
と言ってもらえて、飛び上がるくらい嬉しかったです。
そう、前回のオフ会でお会いした時に、猫背を治すために姿勢の保ち方のコツを教えてもらったのでした。
教えてもらった通り、耳と肩が一直線になるようにして胸を開くことを心がけて、
会社でも隣の席の同僚に「姿勢が悪くなってたら教えてください!」と言って姿勢が崩れないように気をつけて、
家では背筋を鍛える筋トレをしていました。
その成果があらわれたのかなと思ったら嬉しくなりました。
その後会った父と母にも「背が伸びたんちゃう?」と言われました。やった!
窓の外の紅葉がほんのりと光るような、瑠璃光院へ
その後、叡電(叡山電鉄)に乗って八瀬へ。
叡電が大好きです。
ローカルでのんびりしたところ。
自然いっぱいの道も民家のすぐそばも通り過ぎていくところ。
森見登美彦の『太陽の塔』を読んでからはより一層好きになった。
八瀬比叡山口駅で母と落ち合う。
八瀬に行った目的は、瑠璃光院。
入場制限があって、時間制で入場しました。
テーブルに反射した紅葉が美しい・・・。
建物の中が薄暗くて、その対比で窓の外の紅葉がほの明るく光るようで綺麗でした。
八瀬の河原を歩いていたら、幼少の頃に来たことがあったようで。
河原でバーベキューして、生まれてはじめてレモン味のかき氷を食べたことを思い出しました。
嵐山さんぽ
翌日は父と嵐山さんぽ。
嵐電にゆられて、ああ電車が好きだなぁと思った。
天龍寺を歩いた。
庭園のみの拝観券を買ったのだけれど、本堂も行ける券を買えばよかったかな。
そう思うくらい、中でのんびりしている人々が心地良さそうだったので。
ガラーンと広々した畳の上で、人々が腰を下ろして庭の紅葉を眺めていて、すてきだなと思った。
竹林を歩いて、常寂光寺へ。
日の光が木々に降り注いで、紅葉した葉っぱは透き通るようだった。
とんでもない多幸感に包まれていた。
こういう観光地って、みんな休みを満喫していて幸せそうな表情をしているし、多幸感いっぱいで好きです。
うどん屋さんできつねうどんを食べた。
おだしのきいた京風うどん、おつゆがあまりにおいしくてぐびぐび飲んだ。
歩いて歩いて、川のそばへ。
アラビカ嵐山へ行ってアイスカフェオレを飲む。
渡月橋を渡ったところ、しあわせな色。
そのまま阪急の駅へ。
阪急って好きだなぁ。なんかいいよなぁ。
それで四条に行って、ランニングシューズを買いました。
たとえ1泊2日でも秋に休みがとれたなら、毎年でも京都へ行くべきだと思いました。
おわり。
==京都がすき。==
新刊、『小さな暮らしは生きやすい』が2021年12月9日に発売になりました! Amazonでのご購入はこちらから。書籍もKindle版もあります。
↓ ↓ ↓
楽天ブックスでのご購入はこちらから。書籍も電子書籍楽天koboもあります。
↓ ↓ ↓
LINEスタンプ発売中