新月は願い事を書いてみよう

今日は新月です。

新月以降は新しいこと始めるのにいいらしい。

 

新月は願い事を書くと叶うという言い伝えがあるのだとか。

ヨガとシンプルライフ』より

 

f:id:mount-hayashi:20161001221409j:plain

写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK

 

今日は願い事を書いてみようと思います。

 

腰を据えて手帳に書こうと思っていたのですが、

思い立って夫婦で車中泊で出かけることにしたのでPCにぽちぽち打ち込んでみます。

 

本当にラフな願い事も含めてリスト化してみます。

「ポジティブ50音」みたいな感じで、ふとした時に眺めて元気をもらうこともできるかなと思います。

 

▶︎ポジティブ50音とは

みんなのポジティブ50音 ~あ行~ : 366日のとっておき家事 ~ルール・ノート・時間術でくらしのプロットづくりを~

 

www.minimalistbiyori.com

 

いつか叶っていてほしい願い事

 

・いつもワクワクしていたい

・仕事を終えてクタクタの日でもさっと5分で晩御飯を自炊する技術を磨きたい

・未来のことを考えてワクワクしてくれる仲間・一緒にいろんなことを企む仲間がほしい

・ルパン三世的な働き方がしたい(プロジェクトがある度にパーティーを組んで協働する)

・小商いをしてみたい

・手帳を使って夢を叶えたい

・チルアウトできる移動式ティースタンドをやりたい

・天職と言えるものに出会いたい

・夫婦でシェアハウスで暮らす

・妄想共同お絵描きがしたい。リアル絵チャみたいな?

・立ち泳ぎができるようになりたい

・水泳教室に通ってみたい

・ボディボードをやってみたい

・歯列矯正をして歯並びを整えたい

・床の間に飾るお花の真行草について知りたい

・食後に家で、夫おてみにお抹茶をふるまいたい

 

思いつき次第追記していきます。

 

関連記事

www.minimalistbiyori.com

www.minimalistbiyori.com



新刊『暮らしを見直す10分間』(大和書房)が2024年6月9日に発売になりました!
紙の書籍もKindle版もあります。

片付け本×手帳『おふみさんの捨てログ』(文響社)発売中。
日付フリーなのでいつからでも始められます。

『小さな暮らしは生きやすい』(大和書房)販売中。 紙の書籍もKindle版もあります。

LINEスタンプ発売中