8月の人気記事を振り返ります。

www.minimalistbiyori.com

夢と手帳があれば、夢は叶うと思っています。

そうやって身軽になったし、思うような働き方を手に入れられつつある。

手帳の効能はすごいものだという実感があります。

ブログ「魔法使いのシンプルライフ」のエリサさんのツイートで「手帳なしだと夢の膨らまし方がむずかしくなった」というお言葉にハッとしました。

なるほど、手帳は夢を膨らませる装置なんだなと気づきました。

 

instagram@ofumi_3   8月のブログ記事を振り返りました。

 

4位 結婚式お呼ばれコーデとドレスレンタルについて

www.minimalistbiyori.com

近々お呼ばれする二次会で何を着ようか悩み中。

mina perhonenのレンタルが1万円台から借りられて気になります。

 

3位 「ヨガとシンプルライフ」を読んで姿勢を整えたくなった

www.minimalistbiyori.com

ブログ「ヨガとシンプルライフ」のみうさんの書籍『ヨガとシンプルライフ 』を読んで、

背筋を伸ばしたら人生が大きく変わるんじゃないか?と思った話。

みうさんに教えていただいた毎朝の鋤のポーズ、続けています。

 

www.minimalistbiyori.com

www.minimalistbiyori.com 

 

2位 冷凍ヨーグルトがアイス代わり

www.minimalistbiyori.com

冷凍ヨーグルトは安くて小分けになっていて分量もちょうどいい。

150円で4回もアイスを食べている気分を味わえます。

おいしいしヘルシーだしいいことづくめ。

ブログ「すみれの壺」のすみれさんも実践されています。

この夏の新たな試み。脱市販アイスクリームやってます。 - すみれの壺

 

1位 秋はどんな服を着よう?

www.minimalistbiyori.com

私服の制服化記事です。

秋は何を着ようか?dマガジンでファッション雑誌を読みあさったりしながら今も検討中。

シーズンが始まる前に、何を着ようか考えて制服化してしまえば、

期間中着る服で悩まなくて済むので後々ラクですね。

 

www.minimalistbiyori.com

www.minimalistbiyori.com

 

個人的に思い入れのある記事

www.minimalistbiyori.com

夏らしいことしてないのに、まだ通り過ぎないで。なんて思ってしまいます。

 

www.minimalistbiyori.com

本当に、来客が定期的にあれば部屋はきれいに保たれるなと思います。 

まだそんなに親しくないけど仲良くしたいなと思う人を月に一組家にお招きすれば、

人間関係も広がるし深まるしで、人生にいい影響をもたらすのではないかなと思います。 

www.minimalistbiyori.com

下諏訪のマスヤゲストハウスに行ったのも8月のこと。

ブログ「A1理論はミニマリスト」のA1理論さんにとっても親切におすすめスポットを教えていただきました。

また行きたいな、マスヤゲストハウス。

 

そんな8月でした。

9月もよろしくお願いします。

 



新刊『暮らしを見直す10分間』(大和書房)が2024年6月9日に発売になりました!
紙の書籍もKindle版もあります。

片付け本×手帳『おふみさんの捨てログ』(文響社)発売中。
日付フリーなのでいつからでも始められます。

『小さな暮らしは生きやすい』(大和書房)販売中。 紙の書籍もKindle版もあります。

LINEスタンプ発売中