生まれて初めてスキーをしました。

生まれて初めてスキーをしました。

 

27歳のこの歳になるまで一度も雪山に行ったことがありませんでした。

暇さえあれば寝てばかりいたこれまでのわたしなら、やってみようとも思わなかった。

本当に腰が重かった。

 

モノが減ってきたあたりからかな、チャレンジしたいと思うことが増えました。

フットワークが軽くなった
  • スキーをやりたい!と宣言したら道具がやってきた
  • フットワークが軽くなった

    以前は、やりたいと宣言しても実際の手配までできなくて、結局新しいことを始められないことも多かったです。

    昨年生まれて初めてサーフィンはパドルサーフィンもチャレンジしたけど、

    こういう自然に触れるスポーツって恐怖感もありますよね。

    その恐怖感に打ち勝てなくて、結局一歩踏み出せないことが多かったです。

     

    www.minimalistbiyori.com

     

     

    でも、なんだろう、もっと楽しみたいなという気持ちが強くなったというか。

    おもろそうなことにチャレンジしたいなと。

    休むのではなくて、もっと遊びたいなと。

    面倒くささを超えて、実際に誰かに声かけたり、予約とか手配とかできるようになってきました。

     

    これって、家事の時間が減ったから自由な時間が増えたがゆえ?

    それとも、心が身軽になってどこへでも行けるって感覚からフットワークが軽くなった?

    理由はよく分かりませんが・・・

    モノを減らした後に感じた心境の変化です。 

    スキーをやりたい!と宣言したら道具がやってきた

    会社の同僚に「スキーをやってみたいんです」と宣言したら、

    スキー板と靴とウェアとゴーグルと・・・道具一式を譲ってもらいました。

    もらったはいいが、初めてのスキーで嫌になったらどうしよう・・・と心配していましたが、

    初スキーの日は雪が降った後の晴天。

    遠くの山々を眺めながらゆっくり滑るのが本当に心地よくて、すっかりスキーが好きになりました。

    今後も続けたいな。一冬に数回は行きたい。

    チャレンジしてみてよかったな、と思いました。

     

    人生一回きり、やってみたいけどやれてないことがあれば、チャレンジしてみた方がいいですね。





    新刊、『小さな暮らしは生きやすい』が2021年12月9日に発売になりました! Amazonでのご購入はこちらから。書籍もKindle版もあります。
     ↓  ↓  ↓



    楽天ブックスでのご購入はこちらから。書籍も電子書籍楽天koboもあります。
     ↓  ↓  ↓
    [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

    小さな暮らしは生きやすい [ おふみ ]
    価格:1540円(税込、送料無料) (2021/11/29時点)




    LINEスタンプ発売中