この冬はいつもこの装いです。
休日は毎回このコーデ1パターン、まさに制服化。
ビッグシルエット×ビッグシルエット
本当によく見かけますよね、ロングチェスターコート。
ゆるっと×ゆるっとシルエット、すごくかわいいなと思います。
来年の冬には着てなさそうですが。
こういう「来年には流行ってないであろう服」をどう取り入れるか悩みます。
コートはいいものを着たいけど 、「今だけ」なものには高いお金は出したくない・・・。
流行との付き合い方
流行をすべて追いかける必要はないと思うのですが、
持ち物すべてが定番品ばかりで流行色ゼロ、というのも淋しいな、というのがわたしの考え。
流行色の強いものは、ファストファッションをうまく活用して
着倒してワンシーズンで手放す、というのが丁度いいかもしれません。
記事の寿命的にも、流行の寿命的にも。
春のおしゃれ計画を立てると嬉しい気持ちになる
次の春の私服を2パターンくらい考えたいのですが、どんな風にしようかな。
こんな時間が楽しいです。
昨年がモノトーンで色がなかった反動で、今年は色が流行る予感ですね。
あとはサファリ系、久しぶりにレースも流行るよう・・・と、日経MJに書いてありました。笑
www.minimalistbiyori.com
www.minimalistbiyori.com
服を手放すなら捨てるよりも、また次に誰かに使ってもらえたら嬉しいです。
私服の制服化を進めるには、まずは要らない服を手放すところから。
下記のフクウロは、ダンボールに入れて送るだけなのですごく楽です。(ヤマトの方が引き取りに来てくれます)
古着・洋服・ブランド品の買取ならフクウロの宅配買取へ!無料査定・高価買取!
新刊、『小さな暮らしは生きやすい』が2021年12月9日に発売になりました! Amazonでのご購入はこちらから。書籍もKindle版もあります。
↓ ↓ ↓
楽天ブックスでのご購入はこちらから。書籍も電子書籍楽天koboもあります。
↓ ↓ ↓
LINEスタンプ発売中