どんな状態が心地よい?自分に問いかけてみる

最近は、どうすれば心地よく過ごせるか?について考えています。

 

自分がどういう状態だ過ごすと幸せなのか?

どうやって過ごしたいのか?

自分に問いかけてみました。

https://instagram.com/p/-GU-iLJHXB/

 1.食事はちゃんとしたものを食べたい。

レトルトや安いチェーンの持ち帰りではなく、手作りのものを食べたい。

→これ、今忙しくてできていません。もう少し働き方をセーブして、食事を作る時間を持ちたいです。

 

2.好きなことを伸ばしたい

苦手な作業は極力最小限にして、好きで得意なことをひたすら伸ばす方向で日々過ごしたい。

 

→少しづつこういう方向に変わってきました。

例えば、営業担当は向いてないから配置を変えてもらったり。

希望を聞き入れてくれた周囲の人たちに感謝しています。

 

結局自分の好きなこと、情熱の燃え続けることでないと続けられない。

仕事を「他人事」ではなく「自分事」として捉えることができれば仕事はつらくない。

自分事として捉えられる仕事をしていきたい、と思います。

 

3.オンとオフ、気持ちの切り替えをさっと行う

その日あったことを延々思い出したくない。さっと気持ちを切り替えて、家では完全にリラックスしていたいです。

 

→まだできていない。瞑想やヨガがいいのでないかな。

何も考えない練習をして、さっと気持ちを切り替えられるようになりたい。

 

4.だらだらスマホをいじって数時間、はやめる

こういう過ごし方って自己評価が下がる。

 

→これ・・・やってしまうんですよね。

過去に2chまとめにハマって、休日に布団の中でスマホを見ていて朝起きて気づいたら夕方だったということがよくあって、

「これではいかん」と2chまとめアプリを消去し、今は全く見ていません。

 

しかし次に立ちはだかったのは、はてなB!のアプリ。

ホッテントリ入りした記事をついつい読んでいくうちに数時間・・・こんな過ごし方をしたい訳ではないのです。

さくっと昨今の流行りを知って情報収集をしたいだけなのです。

 

時間としては1日に30分~1時間でいいかな。

それ以上見てしまっているときは「スマホ依存化」してしまっていると認識して、時間制限設けていこう。

スマホでネットサーフィンを始めるときに、30分と1時間のアラームをかけるようにしようかな。そうしよう。

 

5.微妙な服を着ると自己イメージが下がる

→私服は満足しているのですが、仕事着でたまに起こるこの事態。

誰にも顔を合わせたくない、もう帰りたい・・・という気持ちになってしまうので、自分にとって満足いく服を着て働くことはとても大事。

 

そう分かっていながらできていないのは、朝起きるのが遅いから時間がなくて焦って適当な服を着ているため。

 

それから、仕事着の制服化ができていなから・・・ですね。

仕事着の制服化に着手しよう。季節ごとに2~3パターンくらいコーデを作ってそれで回していきたい。

よし、これをすぐやろう。

 

6.十分な睡眠時間をとりたい

→こちらも、今忙しさを言い訳に寝る時間が遅くなり、睡眠時間6時間台になってしまっています・・・

もっと寝るぞー。

まずは働き方をセーブします。そしてスマホ時間をもっと少なくすれば眠る時間を増やせるかな。

 

 

日々をどうやって過ごしたいのか?

朝起きたら朝日を浴びながら家事を済ませたい。

掃除・洗い物・トイレ掃除をして自分のエンジンをかける。洗面台はいつもピカピカに磨きたい。

朝は食欲減退気味なので、朝ごはんは「食べたい」と思えるようなものを作りたい。

 

日中に仕事を終える。

夜帰って来たら、家では仕事のことを考えない。

 

手作りした食事をお酒と一緒に楽しみながら、夫と将来の話でもしていたい。

あとはバルに飲みに行きたい。

食事のあとは映画を見たり本を読んだりしたい。

 

22時過ぎたらぬくぬくふわふわの布団に入る。

読みかけの本にちょっと手をつけて眠る。

 

そんな毎日を送りたいので、一歩一歩暮らしの習慣を変えていきたいと思います。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へにほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

ブログランキングに参加中。

ポチッと応援していただけると励みになります。

instagramでほぼ日絵日記更新中。

Instagram

follow us in feedly  



新刊『暮らしを見直す10分間』(大和書房)が2024年6月9日に発売になりました!
紙の書籍もKindle版もあります。

片付け本×手帳『おふみさんの捨てログ』(文響社)発売中。
日付フリーなのでいつからでも始められます。

『小さな暮らしは生きやすい』(大和書房)販売中。 紙の書籍もKindle版もあります。

LINEスタンプ発売中