先日、夫と夫の友人と3人で、

金沢にある鈴木大拙館に行きました。

f:id:mount-hayashi:20150821003755j:plain

鈴木大拙は、金沢が生んだ哲学者。

1870年11月11日明治3年10月18日) - 1966年(昭和41年)7月12日)は、についての著作を英語で著し、日本の禅文化を海外に広くしらしめた仏教学者文学博士)である。著書約100冊の内23冊が、英文で書かれている。梅原猛曰く、「近代日本最大の仏教者」。 

   wikipediaより

ものを持たない暮らしをするようになって、禅的なものに惹かれるようになりました。

元appleCEOのスティーブ・ジョブズも禅に傾倒していたとか。

 

ミニマルな空間に身を置きたい、と思いこの度金沢まで足を運びました。

www.kanazawa-museum.jp

建築は、「玄関棟」「展示棟」「思索空間棟」を回廊で結ぶとともに、「玄関の庭」「水鏡の庭」「露地の庭」によって構成されています。 

 谷口吉生設計。この思索空間棟は四角い箱に4つ開口があって、それぞれから庭を眺めることができます。

部屋にはコの字上に、畳のベンチが配置してあり、そこに座ってぼんやりすることができます。

f:id:mount-hayashi:20150820232431j:plain

建物には無駄な装飾がなく、ただただシンプルで、

開口部からは、庭の水盤の水面と植えられた植物の緑と、水面に映ったシンプルな石の壁が見えるだけ。

夫が「MacBookみたいな建物だね」と言っていました。

f:id:mount-hayashi:20150820232341j:plain

 

来訪者のほとんどが外国人で、みんな静かにその空間に佇んでいました。

わたしもそこに混じって、ただ座ってぼうっと外を眺めていました。

f:id:mount-hayashi:20150820232402j:plain

水盤に光があたってゆらゆら揺れて、その反射した光が部屋の天井に影を作りゆらゆら・・・

ただ黙って外を眺めたり、天井の水面の影を眺めたり。

何を考えるでもなく、ただぼうっとする。

こういう時間って普段はなかなか作れないもので、ぼうっとし終わった後には妙に頭がシャキッとしていたりして。

「何もしない」をするのに最適な場所でした。

また何度でも来たい、そう思いました。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へにほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

↑ブログランキングに参加中。

ポチッと応援していただけると励みになります。

instagramでほぼ日絵日記更新中。

Instagram

follow us in feedly  





新刊、『小さな暮らしは生きやすい』が2021年12月9日に発売になりました! Amazonでのご購入はこちらから。書籍もKindle版もあります。
 ↓  ↓  ↓



楽天ブックスでのご購入はこちらから。書籍も電子書籍楽天koboもあります。
 ↓  ↓  ↓
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

小さな暮らしは生きやすい [ おふみ ]
価格:1540円(税込、送料無料) (2021/11/29時点)




LINEスタンプ発売中