ヨガ教室に通い始めました。instagram@ofumi_3
ヨガ教室に通い始めました。
ずっとやりたかったヨガを始めた
地元の青少年ホーム主催のヨガ教室に通い始めました。
ありがたいことに会費は無料!
ヨガマットも買いました。
初心者でなおかつ寒がりなので(体育館の床が冷たいので)6mm厚のマットをスポーツショップで買いました。
なぜか過去の映像が浮かび上がってくる
「首の後ろまでリラーーーーックスー・・・」
女性の先生のきれーーーな声が響く中、
照明を落とした部屋でポーズをとっていると、
なぜか幼少〜中学生の頃の何気ない思い出の映像がパッと浮かぶんです。
中学生の頃、ファミレスに座って窓から街を眺めていたその風景、
中学生の頃、カラオケの帰りに間違えて自分のバッグにマイクをしまおうとして、そのバッグは白色のボストンバッグだったこと、
その頃、特別仲が良かったわけではなかったけど家に遊びに行った友達の家のリビングで火曜サスペンスを見ていた風景とか・・・ティッシュ代わりに布切れを使っていたこととか・・・
パッと映像が浮かんで、
「これなんのことだったっけ・・・
・・・・・・・あ、中学の時に◯◯した時に見た光景か」
と、映像が浮かんで思い出が思い起こされる、ということが起こりました。
どれもこれも、全く印象深くない・思い出深くない場面ばかりで、
思い出すのも10年ぶりという思い出ばかり。
なぜでしょうか?
ヨガってそういうものなの? それともたまたま?
はたまた瞑想状態に入っていたのか?
よくわかりませんが、一時間のヨガが終わると脳が妙にスッキリしていました。
とても気持ちよかったです。次回も楽しみです。
ポーズを覚えて、家でもできるようになりたいな。
新刊『暮らしを見直す10分間』(大和書房)が2024年6月9日に発売になりました!
紙の書籍もKindle版もあります。
片付け本×手帳『おふみさんの捨てログ』(文響社)発売中。
日付フリーなのでいつからでも始められます。
『小さな暮らしは生きやすい』(大和書房)販売中。 紙の書籍もKindle版もあります。
LINEスタンプ発売中