http://instagram.com/p/zE9hEAJHeS/

instagram@ofumi_3 

 

化粧品サンプルって苦手、存在を忘れるから

化粧品メーカーのみなさま、ごめんなさい!

 

置き場所に困るってしまうのです。

無料サンプルって、常にあるものじゃないから、置き場所がないので、さっさと使ってなくしてしまいたくなるんですよね。笑

 

そして何が苦手って、使うことを忘れちゃうんですよ。

普段使ってる化粧水と乳液があるから、

何も考えずに気付いたらいつものものに手を伸ばしていて、

気付いたらスキンケアが終わってるんです(阿呆)

 

お金出して買ってないからかな?

欲しくて手に入れたものなら使うのも楽しみなんですが、

別に欲しくなくてもらったものって記憶に残らなくて、使い忘れてしまうのです。

旅行用に使えばいい?残数の把握が面倒 

旅行用に使えば?という声がどこからともなく聞こえてきそうですが、

旅行用はトラベラーズキットみたいな、小瓶に入ってるものが好き。

なぜって残量がわかるし安心で。

 

よくある無料サンプルってプラの小袋?に入ってて使い切りですよね。

クレンジングも化粧水も美容液も、袋のサイズが同じで、

ポーチをぱっと見ても、何が残りいくつあるのか全く把握できないのです。

わたしは出張は3〜5日が多いので、残量がわからないと不安なのです。

 

出張4日目にサンプル切れた!見知らぬ土地でドラッグストアを探さねば!

みたいなのは絶対嫌なのです。方向音痴ですし。

 

旅行用に使えないとなれば、普段使うか、人にあげるか、捨てるかしかない。

しかし捨てるのももったいない・・・普通に買うと高いロクシタンだったりすればなおさら!!!

by カエレバ

 

という訳で普段使いしたい。

でも忘れちゃうので、忘れない工夫が必要。

忘れないようにこんな対策を 

そこで、食事後にダイニングテーブルのど真ん中にサンプルを放置することで、サンプルの存在を忘れないようにしました。

 

紙袋から出して、今日使う分のサンプルをダイニングテーブルに広げておけば、

お風呂上りに椅子に座れば目に入るので。

これまでは、普段使っている化粧品のそばのカゴにサンプルを放り込んでいたのですが、

これだと大きくて目立つ普段使いの化粧品に無意識に手が伸びてしまうので、

スキンケアする前にダイニングの椅子に座るという自分の習慣を生かして、この方法を考えました。笑

おかげで忘れずに使えています。日々消費していってます。

 

記憶力の良い方は自然に暮らしながらサンプルを消費していけるのでしょうが、

わたしのような忘れっぽい無意識に動いてる人間は、

こんな工夫がないとサンプルを使っていけないのでした。

 

そして使ってみると、このロクシタンのスキンケアセット、

香りもいいしめちゃくちゃいいですね!笑

by カエレバ

自然ないい匂いがするんです。 

お肌ももちもち。

「お金持ちの人の匂いがする!」と夫に言われました。笑

なんじゃそりゃ、な感想なんですが言い得て妙。

お金持ちの女性からする上品な香りがするのです。

サンプルを試してみて、これ買ってみようかなーなんて思った今日この頃。

無料サンプルの偉大さに気付いたのでした。笑



新刊『暮らしを見直す10分間』(大和書房)が2024年6月9日に発売になりました!
紙の書籍もKindle版もあります。

片付け本×手帳『おふみさんの捨てログ』(文響社)発売中。
日付フリーなのでいつからでも始められます。

『小さな暮らしは生きやすい』(大和書房)販売中。 紙の書籍もKindle版もあります。

LINEスタンプ発売中