このブログを書いている人
おふみと申します。
1988年冬生まれ。
年上の旦那と2人暮らし。
暮らし始めて丸4年。
ものを溜め込む暮らしから一転、ミニマリストを目指して目下断捨離中の女です。
今は組織でものを売りながら生活しているのですが、
いずれはポータブルに稼いで、好きな土地に暮らしながら、
おもろく楽しく生きたいな~と思ってます。
川のほとりで古家をリノベーションしてシェアオフィスしたい。という目標?夢?があります。
子供が生まれたら子供と一緒にトランポリンクラブに通いたい、という夢もあります。
趣味
ウクレレ
FISHMANSの『頼りない天使』を弾き語りたい!という目的で購入。
独学でゆる~くコード弾きしてます。
住まいについて
2015年1月現在は、78㎡超えの二階建て一軒家2LDKにふたり暮らしです。
追記→2015年3月に44㎡の2DKに引っ越ししました。
www.minimalistbiyori.com
「もらえる物はたくさんもらった方がいい!」といくらでも物を溜め込んできたため、
部屋は物にあふれてゴッチャゴチャ。
2人暮らしなのに、椅子が10脚近くあるような家で、整頓も掃除もしにくいったらありゃしない。
もっとスッキリ シンプルに暮らしたい!
と考え改め、ミニマリストを目指し始めたのが2014年10月のこと。
禅的な、研ぎ澄まされた空間に憧れます。
今は、暮らしの中でノイズになるような
「好きでないもの」
「妥協して使ってるもの」
「気に入ってるけど使用頻度に対して多すぎるもの」
「思い出が詰まって捨てづらいけど、もう使わないもの」
などを、絶賛断捨離中です。
その代わりに、
「本当に好きでこれをボロボロになるまで使い切りたい!」ってものは、
買い替え、買い足しOKというルールにしております。
シンプルライフ、ミニマルライフ関連や、
おもろく働く・おもろく稼ぐ というテーマの書籍の読書感想文ものせていきたいと思っております。
どうぞ宜しくお願いします。
新刊『暮らしを見直す10分間』(大和書房)が2024年6月9日に発売になりました!
紙の書籍もKindle版もあります。
片付け本×手帳『おふみさんの捨てログ』(文響社)発売中。
日付フリーなのでいつからでも始められます。
『小さな暮らしは生きやすい』(大和書房)販売中。 紙の書籍もKindle版もあります。
LINEスタンプ発売中