一軒家時代から比べて、多分物量は1/5くらいになったんじゃないだろうか。

たくさんのものを手放した。

だから基本的に、この家にあるものは断捨離対象から逃れたものだ。必要だと判断したものが残っている。すべてが、捨てる理由ではなく残す理由を持っている。

便利だったり、うつくしかったり、思い入れがあったり、見た目が好きだったり、何かしらの理由があって残っている。

例えばこれ、天井から吊るしている白鳥のモビール。

f:id:mount-hayashi:20181105104609j:plain



新刊『暮らしを見直す10分間』(大和書房)が2024年6月9日に発売になりました!
紙の書籍もKindle版もあります。

片付け本×手帳『おふみさんの捨てログ』(文響社)発売中。
日付フリーなのでいつからでも始められます。

『小さな暮らしは生きやすい』(大和書房)販売中。 紙の書籍もKindle版もあります。

LINEスタンプ発売中