とっても気が早いけど、春夏の私服の制服について考えている。


IMG_3714

まだ冬が始まってもない時期から気が早いにもほどがあるけれど、来年の春夏の私服の制服化について考えています。

HYKE2019S/Sの、ワンピースとスカートの2wayになるのかな?これが気になっています。

IMG_3714


毎朝何を着ていいか悩まなくて済むように、1シーズンに3パターンほどのコーデを用意して、それを制服のように毎日順番に着ればいいじゃないか、ということで「私服の制服化」を行って今年で4年目です。

季節によって服の数は変動しますが、上下合わせて春は7-8着、夏は6-7着あれば暮らせるなと感じています。

そのラインナップは、毎年同じものを着るのではなく、その年の流行に合わせて、自分が着たいと思うものを取り入れるようにしています。

前年から引き続き着るものもあれば、1in1outして入れ替えるものもあります。

毎年3着くらいは入れ替えて、それ以外は前年からのものを引き継いで着ることが多いです。


来年の春も7-8着で3パターンくらいのコーデを用意して過ごしたいと思っています。

このワンピース兼スカート、きれいめの装いとしてもカジュアルにも使えていいなと思います。


ヘビみたいな柄といい、透け具合といい、涼しげな質感といいとっても素敵。

2月くらいには店頭に並ぶかな?

HYKEって割とすぐに売り切れるので、早々に店に足を運びたいです。

真っ赤もかわいい。
instagram@hyke_official 


▶︎少ない服で着回す
おわり。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村


新刊『暮らしを見直す10分間』(大和書房)が2024年6月9日に発売になりました!
紙の書籍もKindle版もあります。

片付け本×手帳『おふみさんの捨てログ』(文響社)発売中。
日付フリーなのでいつからでも始められます。

『小さな暮らしは生きやすい』(大和書房)販売中。 紙の書籍もKindle版もあります。

LINEスタンプ発売中