昨日はマインドマップを書いてみて、自分の興味が「小説を読みたい」「絵がうまくなりたい」「健康」「旅」あたりに向いていることが見えてきました。
これをふまえて、2019年度版のやりたいこと100のリストを書きました。
夢をかなえるノート術より
今年はこんなジャンル分けになりました。
1.健康
2.暮らし
3.仕事
4.絵を描く
5.文章を書く
6.新たにチャレンジ
7.読む
8.観る
9.外出する
10.その他
無意識に刷り込まれて、書いたことも忘れてたけど割と叶っていたというパターン。それでも昨年は100のうち40個叶ってました。
昨年からやりたいことリストを書き始めた友人が、
「気づけば叶っていて、こまめに振り返ってたのがよかったんだと思う」と言っていました。
私も今年はこまめに振り返ってみようと思います。
例えば月初に振り返って線を引く。
年に12回振り返っていれば、「もっと線を引きたいなぁ」と思って毎月の行動が変わるかもしれません。
何度も何度も初心に帰ろう。
次は脳内解剖図します。
「やりたいこと100のリスト」や「脳内解剖図」の書き方については『夢をかなえるノート術』でも紹介していますのでよかったら見てみてください^^
これをふまえて、2019年度版のやりたいこと100のリストを書きました。
10のジャンルに分ければするすると100個書き出せる
100個も書き出すのは大変だと思うかもしれませんが、10のジャンルに分けて、その中で10個ずつのやりたいことを書き出すなら案外サクサク書けます。夢をかなえるノート術より
今年はこんなジャンル分けになりました。
1.健康
2.暮らし
3.仕事
4.絵を描く
5.文章を書く
6.新たにチャレンジ
7.読む
8.観る
9.外出する
10.その他
何度でも初心に帰ろう
私は割と書いたら書きっぱなしで半年後に振り返ってみることが多かったです。無意識に刷り込まれて、書いたことも忘れてたけど割と叶っていたというパターン。それでも昨年は100のうち40個叶ってました。
昨年からやりたいことリストを書き始めた友人が、
「気づけば叶っていて、こまめに振り返ってたのがよかったんだと思う」と言っていました。
私も今年はこまめに振り返ってみようと思います。
例えば月初に振り返って線を引く。
年に12回振り返っていれば、「もっと線を引きたいなぁ」と思って毎月の行動が変わるかもしれません。
何度も何度も初心に帰ろう。
次は脳内解剖図します。
「やりたいこと100のリスト」や「脳内解剖図」の書き方については『夢をかなえるノート術』でも紹介していますのでよかったら見てみてください^^
新刊、『小さな暮らしは生きやすい』が2021年12月9日に発売になりました! Amazonでのご購入はこちらから。書籍もKindle版もあります。
↓ ↓ ↓
楽天ブックスでのご購入はこちらから。書籍も電子書籍楽天koboもあります。
↓ ↓ ↓
LINEスタンプ発売中