先日、盛大に寝込みまして。

すみません、お食事中でしたらそっと閉じてください。胃腸炎だったんですけど、一晩中吐きました。

生焼けの豚肉でこれまでに一晩に何度か吐くことはあったのですが、それを軽く超えていく激しい吐きっぷり。人生で一晩にこんなにたくさんの回数吐いたのは初めてでした。


吐く経口補水液を飲む寝る吐く経口補水液を飲む寝る

を繰り返して、徐々に体調が戻って来ました。

3日間立ち上がるのも辛くてほとんど布団の上で横になっていました。


そんな生活を3日続けると洗濯が追いつかず、普段使っているタオルが尽きてしまいました。

お風呂上がりに使うタオルがないと焦ったのですが、ふと気付きました。我が家にはあれがあると。

それは旅行用の速乾タオル。

53B8B8D6-AC94-432E-BA3C-F721C46013D6

これはバスタオルとして全身拭いたあとでも、パンパンと空気を叩くようにして水分を飛ばしてから40分くらい干しておけばすぐに乾きます。

おかげで洗濯物が乾くまでの間はこの速乾タオルに救われました。


もともとゲストハウスなどに泊まる時用に買ったものでした。

アメニティにタオルがない宿泊施設に数日間泊まる場合に、速乾タオルでないと数日分のタオルを持っていかなければなりません。

速乾タオルなら23日でも1011日でも、この1枚のタオルを持っていけばOKです。

モンベルのマイクロタオル スポーツというものです。

サイズは ですが、これで十分お風呂上がりの全身を拭けます。

畳むとコンパクトで場所をとらないし超軽量なので持っていることを忘れます。


その効用は日常生活でも変わらないんだなと気付きました。

ありがとう、速乾タオル。



新刊『暮らしを見直す10分間』(大和書房)が2024年6月9日に発売になりました!
紙の書籍もKindle版もあります。

片付け本×手帳『おふみさんの捨てログ』(文響社)発売中。
日付フリーなのでいつからでも始められます。

『小さな暮らしは生きやすい』(大和書房)販売中。 紙の書籍もKindle版もあります。

LINEスタンプ発売中