3月によく読まれた記事。春の私服の制服化/結婚式の装いも定番化/バッグを1in1out
3月が来たなぁ、いよいよ春だなぁと思っていたのがついこの間なのですが、はっと気づいたら今月も終わろうとしています。早いなぁ。 私は夏が好き、というか冬が終わってから夏に向かっていく季節はどれも好きです。なので春は「楽しい季節のはじまりだー!」とワクワクしま
3月が来たなぁ、いよいよ春だなぁと思っていたのがついこの間なのですが、はっと気づいたら今月も終わろうとしています。早いなぁ。 私は夏が好き、というか冬が終わってから夏に向かっていく季節はどれも好きです。なので春は「楽しい季節のはじまりだー!」とワクワクしま
頭の中で、考えごとがもやもやと肥大化してきたなーと思った時に、 脳の中身を全部取り出して眺める気持ちで書く、脳内解剖図。 書き終えると、何だか少しだけ心がすっきりするんだよな~。
一ヶ月に一回ペース(だいたい)で記録している、増えたものと減ったものリスト。 この一ヶ月はこんな感じ。 期間:2/25-3/25
思えば私、スカートって1着しか持ってないという事実に気づきました。 膝下丈の青と白のストライプのスカートを持っていました。 しかし、最近はふくらはぎより下くらいの丈でないと履かなくなっていたことと、少しくしゅっとなる素材感なのでカジュアル感が強くて、今持って
先日、4年履いたエナメルのパンプスの汚れが目立ってきたので手放すことにしたと記事にしました。 結婚式のパンプスも1in1outした。今後1-2年はこれでお呼ばれスタイルと定番化したい。www.minimalistbiyori.com それを見たフォロワーさんが教えてくれたのですが、 ご
先日結婚式用のバッグを1in1outしたと記事にしました。結婚式用のバッグを1in1out ! バッグに求める条件は。www.minimalistbiyori.com この記事↓にもすこし書いたけど、4年履いたパンプスの傷と汚れがもう落とせなくなっていて、お祝いの場に履いていくにはちょっとな、
先日結婚式にお呼ばれしました。 大学の卒業の謝恩会から7年近く使っているバッグをずっと使い続けていたのですが、ふと客観的にバッグを見てみると、ずいぶん傷んできていることに気づきました。 サイドのシワがずいぶん深く刻まれています。
久しぶりに花を生けたらうれしくなった。 何より、花束を持って歩いているという事実がいいなと思った。 スーパーに併設されている花屋に立ち寄って、そこで買った200円かそこらの季節の花束を持って晴れた駐車場を歩いていたら、こういう感覚を幸福っていうんだろうなと
掃除が楽になれば自由時間が増えるはず。 そう思って断捨離を始めて、物を少なく保つように努めてきたこの3年ほど。 一般的な二人暮らし家庭に比べれば物は少ない方だと思う。 食器棚もなければ、冷蔵庫は1人暮らしサイズ、置き家具の収納はなくて、持ち物のほとんどは押し入
年齢的に結婚式ラッシュです。27くらいまでは膝すれすれくらいの丈のワンピースを着ていたのですが、28になった時にふと「このワンピース、対象年齢が若いんじゃないか…?そろそろ膝を隠したいな…?」と思いました。 ここ最近はこのスタイルが定番化しております。結婚式