ミニマリスト日和

ミニマリスト/整理収納AD1級。汚部屋を脱却すべく、ほぼ日手帳に断捨離したものを書き留めて、今では身軽に暮らせるようになりました。私服の制服化も実践中。

2024年12月

2024年も残すところ数時間ですね。↑畳ベッドの向きを変えてみました。縦から横へ。久しぶりにYouTubeのために動画を撮ったりした大晦日。今日の記事では、この一年を振り返ってみたいと思います。 1月、仕事を全てストップして絵を描きまくる。 1月は連載などをお休みして

ReadMore

こんにちは、おふみです。 早いもので今年も残すところあと2日。 いつも応援してくださるみなさんへの感謝を込めて、 プレゼントを制作中です。 2025年1月1日に公式LINEから配布予定です。 おふみ公式LINEでは、 これまでも「バッグの中身片づけワークシート」や、「アイ

ReadMore

こんにちは、おふみです。 先日、財布を入れ替えしました。 2022年6月から2年半使った財布の傷みが気になってきたので新調しました。 これまで使ってきたのは、GLENROYALのマネークリップ、色はグレー。 新しい財布に全く別のものも検討して、いろんなブランドの財布を見て

ReadMore

こんにちは、おふみです。 パーソナル片づけレッスン「LINE捨てログ」で 他にないなと思うのが、【自分深掘りワーク】があること。 卒業生さんに感想をいただく際に、寄せられるコメントで多いのが 自分を深掘りして頭と心がスッキリしたということ。 週末には自己分析ワ

ReadMore

こんにちは、おふみです。 今日12月26日は一粒万倍日×天赦日が重なる最強開運日だそうです。 粒の籾が万倍にも実って立派な稲穂になることが由来。 新しい物事を始めるのに適した日とされています。 財布をこの日におろすという方も多いですよね。 そんな縁起の良い日に

ReadMore

こんにちは、おふみです。 冬至も超えてこれから日が長くなっていきますが、寒さの本番はこれからですね。 末端冷え性気味の私は冬になると布団から出たくなくてパフォーマンスが激落ちするのが気になっていました。 夏比で60%くらいの活動量だと思います。笑 デスクで作業

ReadMore

こんにちは、おふみです。 4月から開始したパーソルナル片づけレッスン「LINE捨てログ」は、これまでに64名もの方がご参加くださりました。 LINE捨てログとは…LINEで片づけワークが送られてきますので、それに沿ってワークに取り組んでいただきLINEで報告してもらいます。

ReadMore

やってよかったのでおすすめしたいことがあります。それは足の3Dスキャン。最近約2年履いたスニーカーのソールのクッション性が落ちてきたような気がしていて、長時間歩くと特に右のかかとが痛くなるなと感じていたのです。 秋季うつ対策に朝散歩や可能なら軽いランニング

ReadMore