台風が通り過ぎた後、いつも通りの日常が送れますように。
いつも通り過ごせるって幸福なことですよね…改めて。
そうあることを願って、今年のうちにやっておきたいことを書いておきます。

特に毎日見返したりしているわけではないのですが、数ヶ月後にふと見返してみると「あ、これ叶ってた。これも叶ってた。」と、思いの外叶っていることに気づきます。
今年も残り3ヶ月。やっておきたいことをリストアップしたいなと思いました。
いつものようにジャンル別に分けてみます。


スキャンしたらマスキングのキラキラした反射が全部黒になってしまった。
・ルームツアー(リビング・ダイニング)を作りたい
・ルームツアー(和室)を作りたい
・手帳の書き方を作りたい
・旅の記録VLOGを作りたい
・premiere proの使い方をもっと学びたい
・押入れの物量を見直し。気軽に掃除できるように。
・昨年から持ち越している秋服、着ないものは売りに出す。
絵の練習をしようと思って買った本、開かないままのものがある。一冊決めて練習しよう。ドリルのように。
買ったはいいが途中まで読んで放置している本が何冊かある。今年読み始めたものは今年のうちに読み終えたい。
・アマゾンプライムで映画を見る
今年はプライム会員になっているメリットより支払っているお金の方が高い感じがする。価値を享受しきれていない。見たい映画があれば見よう。
映画を見る曜日を決めてはどうか?
・公園でぼーっとピクニックする
・温泉に行く
こういうことができる毎日が幸福なんだな…。
どうか台風の被害が大きくなりませんように。みなさんご安全にお過ごしください。日本の無事を祈ります。
おわり。
こちらもどうぞ
いつも通り過ごせるって幸福なことですよね…改めて。
そうあることを願って、今年のうちにやっておきたいことを書いておきます。

残り3ヶ月でしておきたいことリスト
年始に毎年「やりたいこと100のリスト」を書いています。特に毎日見返したりしているわけではないのですが、数ヶ月後にふと見返してみると「あ、これ叶ってた。これも叶ってた。」と、思いの外叶っていることに気づきます。
今年も残り3ヶ月。やっておきたいことをリストアップしたいなと思いました。
いつものようにジャンル別に分けてみます。


スキャンしたらマスキングのキラキラした反射が全部黒になってしまった。
◾️動画
・秋の私服の制服化、着回しについて動画を作りたい・ルームツアー(リビング・ダイニング)を作りたい
・ルームツアー(和室)を作りたい
・手帳の書き方を作りたい
・旅の記録VLOGを作りたい
・premiere proの使い方をもっと学びたい
◾️持ち物の整理
・本を整理。読み終えたものを売りに出す。・押入れの物量を見直し。気軽に掃除できるように。
・昨年から持ち越している秋服、着ないものは売りに出す。
◾️絵を描く
・毎晩絵の練習の時間を設ける絵の練習をしようと思って買った本、開かないままのものがある。一冊決めて練習しよう。ドリルのように。
◾️インプット
・今年読み始めた本は今年読み終えたい買ったはいいが途中まで読んで放置している本が何冊かある。今年読み始めたものは今年のうちに読み終えたい。
・アマゾンプライムで映画を見る
今年はプライム会員になっているメリットより支払っているお金の方が高い感じがする。価値を享受しきれていない。見たい映画があれば見よう。
映画を見る曜日を決めてはどうか?
◾️今年のうちに行きたい場所、したいこと
・空港でぼーっと飛び立つ飛行機を眺めてコーヒーを飲む・公園でぼーっとピクニックする
・温泉に行く
こういうことができる毎日が幸福なんだな…。
どうか台風の被害が大きくなりませんように。みなさんご安全にお過ごしください。日本の無事を祈ります。
おわり。
こちらもどうぞ
新刊『暮らしを見直す10分間』(大和書房)が2024年6月9日に発売になりました!
紙の書籍もKindle版もあります。
片付け本×手帳『おふみさんの捨てログ』(文響社)発売中。
日付フリーなのでいつからでも始められます。
『小さな暮らしは生きやすい』(大和書房)販売中。 紙の書籍もKindle版もあります。
LINEスタンプ発売中
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。