先日、割れにくいグラスでおすすめのものはありますか?とお尋ねして、 色々おすすめを教えていただきました。


↑上の画像クリックしていただくとInstagramに飛べます。

ありがとうございます!
初めて知ったものもたくさんあったのでまとめます。

つよいこグラス

いろんな方におすすめしていただきました!私は今回初めてその存在を知りました。

子供のうちから「ガラスは割れるからこそ丁寧に使う」という、素材の扱いを学ぶ食育の観点から開発されたグラスだそうです。
飲み口を強化してあるとのこと。これはいいかも…!

大人でも持ちやすくシンプルなデザイン。
確かに、ビールを入れても美味しく飲めそうです。

Mサイズでも400円台という価格帯も魅力的です。

これはボデガのように副菜を盛ったりはできなさそうですが、形状的に落としにくそうなところに魅力を感じています。

デュラレックス

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

デュラレックス ピカルディ 【250cc】
価格:185円(税込、送料別) (2019/11/15時点)



10年以上割れずに使えている、落としても割れないなど、いろんな方におすすめしていただきました。
それと同時にこんな情報も。
前触れなくいきなり割れて飛び散ったので処分したという経験談も教えていただきました。

ちなみに前職でデュラレックスのグラスを毎日ヘビーに使っていたのですが(常に16個くらい出して使いまわしていた)
年に1〜2個くらいのペースで割れていたので、使用頻度が高く洗ったり戻したりの回数が増えるとどうしても割れてしまうなと。経験上。
丁寧に扱う1人の人間だけが洗ったり出したりするなら割れる頻度を下げられるんでしょうけど、複数人が使って洗ってを繰り返すとどうしても割れますね。
でもあれだけ頻繁に使っていて年に1〜2個割れるだけで済んでいたのは、やっぱり丈夫なんだなと思います。

ボデガ

ボデガを使っていらっしゃる方も多いようで、たくさんおすすめの声を聞きました。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ボルミオリロッコ(デュラレックス)ボデガS【200cc】
価格:192円(税込、送料別) (2019/11/15時点)




プロキッチン(https://item.rakuten.co.jp/prokitchen/bo-19170/)

小鉢として副菜を入れたり、ヨーグルトやアイスなどをよそえるところが魅力的だなと思います。

イッタラ

イッタラのウルティマツーレ



腰くらいの高さからフローリングに落としても無事だったそうです。
キラキラしていてビールが美味しそうに見えるとのこと。 底がしずくのようなデザインでかっこいいですね。

イッタラのカルティオ

シンプルな見た目のわりに頑丈とのこと。


かっこいいですよね。
以前バイトしてた設計事務所で晩御飯を食べさせてもらっていたのですが、いつも食卓に並んでいました。

我が家では、イッタラのグラスだと、以前アイノ・アアルトタンブラーを2つ持っていたのですが、どちらも割れてしまいました。

持ちやすいし落としにくい形状で、おそらくグラスの中では丈夫な方だと思うのですが。

いつでも買い足せるものという選択肢

IKEAの足つきグラス、365+ゴブレット

教えてくださった方は、イッタラの足つきグラスはすぐ割れてしまったそうなのですが、IKEAはかなり丈夫とのこと。



ワインを入れてもいいし、フルーツなどデザートを盛るのにも使えるところがいいなと思いました。

無印良品のグラス

シンクで落としても割れなかったとのこと。
定番化しているので割れても買い足しができ、無印良品週間を利用するとさらに安くなるとのコメントをいただきました。
確かに!定番化していてすぐに買えるのはかなり魅力的ですね。

初めて知ったグラス

CastRockGlass

冷たいものも温かいものもお酒もいけるし、雑な扱いをしていても壊れていないそうです。

KINTOのデザイン好きです。シュッとしてて。
これまでにティーサーバーをいくつか使ってきました。

ティモグラス

耐熱でレンジもいけるそうです。

かっこいいですね。電子レンジもOKなのは嬉しいです。

ラロシェール

厚くて少し重たいけれど割れにくいとのこと。
ラ・ロシェールはフランス最古のガラスメーカーだそうです。初めて知りました。

アンティークな雰囲気でめちゃくちゃかっこいいですね。

澤田和香奈さんというガラス作家さんも教えていただきました。 かわいいですね…!

一周回って

100均のグラス

なんやかんや100均のグラスが一番割れないとのコメントもいただきました。
確かに100均で買ったものって割れないですよね!

モロゾフのプリンのガラスの器を再利用

40年割れずに4回の引越しを乗り越えてきたとのこと。

上記のサイトを見てみると、蒸しながら焼き上げる工程に耐える素材を追求して設計されたものだそうです。
なるほど丈夫なわけですね。いいな。こんなにこだわってるならモロゾフでプリン買って器をグラスにしようかという気になってきますね。

ガラス以外の素材

Plakiraのゆらぎタンブラー

ガラスではないけれど、ガラスのようにきれいとのこと。初めて知り、調べてみました!


樹脂素材で、アウトドアでも使える。
飲み口の形状がゆらいでいてかっこいいなと思いました!耐熱性もあるので-30℃〜100℃までの温度に対応しているそうです。

能作の錫のグラス

こちらもおすすめのコメントをいただきました。
いいですよね。我が家でも8年くらい使ってます。


錫製なので落としても歪むだけで割れない、熱伝導がよく冷たいものが美味しく飲めます。


たくさんおすすめを教えていただけて嬉しかったです。
初めて知るものもあって勉強になりました。

今日早速無印でグラスをチェックしてきました。
手に取るとなんとなく経験から「あ、これはすぐ割りそう」など直感でわかりますよね。
多分、形状と薄さと割った時の記憶から算出されるものなんでしょうけど。

やっぱり実物を見て触ってみるのは大事だなと思いました。
できる限り店頭で手にとって決めたいなと思います。

おわり。



▼ポチッと応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

こちらもどうぞ

ルームツアー(リビングダイニング編)の動画で食器棚の中身もちらりと紹介しています。




新刊『暮らしを見直す10分間』(大和書房)が2024年6月9日に発売になりました!
紙の書籍もKindle版もあります。

片付け本×手帳『おふみさんの捨てログ』(文響社)発売中。
日付フリーなのでいつからでも始められます。

『小さな暮らしは生きやすい』(大和書房)販売中。 紙の書籍もKindle版もあります。

LINEスタンプ発売中