今日は出版社の方が取材にお越しくださいました。

IMG_5536


また発売日が近づいてきたらご報告できるかと思います。

編集さん、ライターさん、カメラマンさんと服にまつわるあれこれについてたくさんお話できて面白かったです!


f210e00e-s
こちらは昨年の春の制服化を考える際に書いたメモです。

ここから随分アイテムが入れ替わりました。

春と秋は気候が近いので、2019年の秋服をベースにアイテムを入れ替えていこうと思っています。


先日骨格診断とパーソナルカラー診断を受けたと記事にしましたが…

そこで得た服選びの物差しで春のアイテムを決めました。


新たにパンプスと花柄のワンピースを買いました。

どちらも骨格診断を受けたおかげで選ぶことができたアイテムです。


これについては近々ブログと動画で紹介できたらいいなと思っています。

ところで質問なのですが、YouTube動画について、服に関する動画を視聴する時に音声ありとなしどちらがお好きですか?


twitterのアンケート、よかったらぽちっと押してご回答いただけると嬉しいです。

おわり。

こちらもどうぞ。


▼秋前半の制服化。9着で11コーデ。


▼【秋後半】この11着で。アウター2着、コートの中は9着
ちなみに秋後半は10月下旬〜12月初旬を想定しています。






新刊、『小さな暮らしは生きやすい』が2021年12月9日に発売になりました! Amazonでのご購入はこちらから。書籍もKindle版もあります。
 ↓  ↓  ↓



楽天ブックスでのご購入はこちらから。書籍も電子書籍楽天koboもあります。
 ↓  ↓  ↓
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

小さな暮らしは生きやすい [ おふみ ]
価格:1540円(税込、送料無料) (2021/11/29時点)




LINEスタンプ発売中