昨年11月に美容院に行きました。
久しぶりにカラーしようと思い、インナーカラーを入れてもらいました。
その時は「また2〜3ヶ月後くらいに行けたらいいな、その時はパーマを当て直して髪が伸びてるからまた別の色を入れて楽しもう」などと思っていました。
改めて、パーマをあてるとかカラーとか髪を切って気分を変えるとか、そういうことって平和だったからできていたことだったんだなと思いました。

↑これは一昨年冬の絵日記。
今となっては、不要不急の外出ということもありますが、
仮にパーマをあててもカラーリングしても少なくとも向こう一ヶ月は誰にも会わないし見せる相手もいないので、とてもそれらのことをしたいと思えません。(夫には見せられますが……)
「おしゃれ」の要素は抜きとしても、そろそろ傷んだ部分をカットしたいです。本来なら。
しかし、不要不急の外出は避けるべきなので、今は美容院には行きません。
4/10には福岡県で美容院でのクラスター感染が発生しました。
この美容院をめぐっては、換気が不十分だった可能性など個別の条件が考えられるとのことでしたが、
やはり今、一般人で在宅ワークをしている自分が美容室に行くべきではないと考えています。
(これは職業や状況によると思います。)
髪をしばらく切れない、自分で切るのも避けようと思った時に、ひとつ助かったなと思うことがあります。
ワンレンで前髪がサイドの髪と同じ長さなので、定期的に前髪をカットする必要がないということです。
以前、眉下〜目の上の長さで前髪をつくっていたときは、
放置していると目に髪の毛が入って頭痛がしてくるので、2週間に一回は前髪カットが必要でした。
前述の通り、今は前髪がサイドと同じ長さなので、視界を遮らないので伸ばしっぱなしにできるんですね。

https://www.photo-ac.com
コロナが収束した暁には、また髪の毛で遊ぶということをしたいです。
それまではノー前髪で、外出自粛の毎日を生き延びたいと思います。
おわり。
▼ぽちっと押して応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
こちらもどうぞ。
久しぶりにカラーしようと思い、インナーカラーを入れてもらいました。
その時は「また2〜3ヶ月後くらいに行けたらいいな、その時はパーマを当て直して髪が伸びてるからまた別の色を入れて楽しもう」などと思っていました。
改めて、パーマをあてるとかカラーとか髪を切って気分を変えるとか、そういうことって平和だったからできていたことだったんだなと思いました。

↑これは一昨年冬の絵日記。
今となっては、不要不急の外出ということもありますが、
仮にパーマをあててもカラーリングしても少なくとも向こう一ヶ月は誰にも会わないし見せる相手もいないので、とてもそれらのことをしたいと思えません。(夫には見せられますが……)
「おしゃれ」の要素は抜きとしても、そろそろ傷んだ部分をカットしたいです。本来なら。
しかし、不要不急の外出は避けるべきなので、今は美容院には行きません。
4/10には福岡県で美容院でのクラスター感染が発生しました。
この美容院をめぐっては、換気が不十分だった可能性など個別の条件が考えられるとのことでしたが、
やはり今、一般人で在宅ワークをしている自分が美容室に行くべきではないと考えています。
(これは職業や状況によると思います。)
髪をしばらく切れない、自分で切るのも避けようと思った時に、ひとつ助かったなと思うことがあります。
ワンレンで前髪がサイドの髪と同じ長さなので、定期的に前髪をカットする必要がないということです。
以前、眉下〜目の上の長さで前髪をつくっていたときは、
放置していると目に髪の毛が入って頭痛がしてくるので、2週間に一回は前髪カットが必要でした。
前述の通り、今は前髪がサイドと同じ長さなので、視界を遮らないので伸ばしっぱなしにできるんですね。

https://www.photo-ac.com
コロナが収束した暁には、また髪の毛で遊ぶということをしたいです。
それまではノー前髪で、外出自粛の毎日を生き延びたいと思います。
おわり。
▼ぽちっと押して応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村
こちらもどうぞ。
新刊、『小さな暮らしは生きやすい』が2021年12月9日に発売になりました! Amazonでのご購入はこちらから。書籍もKindle版もあります。
↓ ↓ ↓
楽天ブックスでのご購入はこちらから。書籍も電子書籍楽天koboもあります。
↓ ↓ ↓
LINEスタンプ発売中