我が家では、年に一度の大そうじはせずに、年に数回に分けて中掃除しています。

中掃除にするといいよという話はこちら。


5月は気候がいいので中そうじにうってつけの季節。
今回は、以下の掃除をしました。

シーケンス 02.00_01_09_20.静止画001

・カーテンの洗濯
・窓の拭き掃除
・エアコンのフィルター掃除
・換気扇を洗う

特に感激したのが、換気扇掃除に使ったクリーンアップぞうさんの「つけおき油汚れクリーナー」
10分つけおきしたら、スポンジでこする必要すらなく流水で流したら汚れが取れてピッカピカになりました。感激です。

今回の中そうじで登場したアイテムの紹介と掃除のコツの覚書をまとめておきます。

カーテンは丸洗いできるエコナチュレがありがたい

カーテンの洗濯をしました。
IMG_2407


特にリビングダイニングはキッチンと一続きの空間なので、こまめに洗濯するようにしています。といっても3ヶ月に一回ペースくらいですが。
和室は油汚れも飛ばないので、もう少し頻度抑えめです。
IMG_2406


カーテンはどちらもニトリのエコナチュレ。
IMG_2409

自宅の洗濯機で丸洗いできるのが嬉しいです。
シーケンス 02.00_01_46_21.静止画005


また、遮光カーテン+レースカーテンというセットで使う必要がなく、この1枚で採光・遮熱・遮像・UVカットが叶うので、家中のカーテンを一回の洗濯で完了させられます。
価格も安いです。(3,000円台で2枚組が買えます)
賃貸の定めとして、引っ越しするたびに窓の数もサイズも変わってしまうので、それに合わせてカーテンを用意しなければなりませんが、
カーテンについては「エコナチュレがあるからまあ大丈夫」という気持ちで引っ越しできます。




シーケンス 02.00_02_09_07.静止画008

カーテンを洗ったら、乾燥機にはかけずに脱水までにして、カーテンレールにそのまま干して自然乾燥させます。
(乾燥させるとシワが気になるので……)

窓の拭き掃除

カーテンを洗濯している間に窓の拭き掃除をします。

IMG_2413


ぞうきんを2枚用意して、水拭きと乾拭きをします。シンプルに。
新聞紙で掃除するとインクに汚れが吸着していいと聞きますが、うちは新聞はとっていないので気軽に新聞紙を掃除に使えません。

ぞうきんでなく使い古した衣類をカットしてつくったウエスでもいいので、あるもので掃除しています。

エアコンのフィルター掃除で覚えることは、「掃除機は表・シャワーは裏からあてる」この2つ。

エアコンのフィルター掃除をします。 

IMG_2410


床に新聞紙を敷いて……といきたいところですが、前述のとおり我が家に新聞がないので、ゴミ袋を敷きます。



シーケンス 02.00_02_35_13.静止画011

掃除機でほこりを吸います。
ちなみにこの時に”フィルターの表”から掃除機で吸います。


IMG_2411

そしてお風呂場でシャワーを当てながら、使い古した歯ブラシで網目を掃除していきます。
この時には”フィルターの裏”からシャワーを当てます。


エアコンのフィルター掃除で覚えることは、「掃除機は表・シャワーは裏からあてる」この2つ。
いつでも、エアコン起動時の空気の流れと同じです。
内から外に汚れを吐き出させるイメージです。

綺麗になりました。
シーケンス 02.00_03_04_10.静止画015

濡れたまま戻すとカビの原因になるので、しっかり乾燥させます。

換気扇洗浄で「つけおき油汚れクリーナー」の底力に感激。

シーケンス 02.00_03_14_15.静止画016

換気扇洗浄は以前ハウスクリーニングに来てもらった時に頼んだっきりでした。


今回、換気扇を洗うために洗剤を買ったのですが、この汚れを落とすパワーが凄まじくて感動しました。
クリーンアップぞうさんの「つけおき油汚れクリーナー」です。近所のドラッグストアで買いました。
IMG_2408

プラスチックの換気扇の場合は10〜15分50度のお湯でつけおきすればいいとのこと。

シーケンス 02.00_03_22_23.静止画017

シーケンス 02.00_03_27_06.静止画018

シーケンス 02.00_03_49_22.静止画022

10分ほどつけおきして、取り出して流水で流すと、スポンジでのこすり洗いすら必要なくピッカピカになりました。
底力凄まじい……クリーンアップぞうさんすごい……となりました。


↓ちなみにこの日の部屋着は黒のリネンライクワンピースを着てました。
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

五分袖なのと、丈が長すぎないので掃除の邪魔にならないのでこの服にしました。

↓リネンライクフレアワンピース(ブラック)です。


中そうじについてと、最近の部屋着兼よそゆきの紹介、夏服全部出し衣替え(+断捨離)についての動画をおとといアップしました。

こちらもよかったらどうぞ。

▼部屋着兼よそゆきを紹介しながら、"夏服全部出し衣替え"と"中そうじ"


おわり。


▼いつも応援ありがとうございます。
こちらのバナーをぽちっと押していただけると、ブログ更新の励みになります。
いつもありがとうございます。
にほんブログ村 にほんブログ村へ


こちらもどうぞ。




新刊、『小さな暮らしは生きやすい』が2021年12月9日に発売になりました! Amazonでのご購入はこちらから。書籍もKindle版もあります。
 ↓  ↓  ↓



楽天ブックスでのご購入はこちらから。書籍も電子書籍楽天koboもあります。
 ↓  ↓  ↓
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

小さな暮らしは生きやすい [ おふみ ]
価格:1540円(税込、送料無料) (2021/11/29時点)




LINEスタンプ発売中