先日、久々に天井と壁をクイックルワイパーで拭き、一年以上ぶりに鍋をクレンザーで磨きました。
これらの掃除に取り掛かるのは久しぶりだったのですが、それをきっかけにあることに気づきました。
5年前は掃除に気合いを入れていて、
曜日ごとに特別掃除を割り当てていたこと。
そしていつからかその習慣が途切れてしまっていたことに気づきました。
汚部屋から身軽になりたいと考え、掃除が運気を上げてくれると信じて掃除と片付けを始めた2015年頃は、
一週間の各曜日に「特別な家事」を設定して、順繰りに掃除していました。
例えば、
月曜は玄関のたたきを拭き掃除して、玄関の扉などを拭き掃除する。
火曜日は換気扇を洗う。
水曜日は家の外の掃除。(手すりを拭いたり、掃き掃除したり)
木曜日はクイックルワイパーで天井と壁を拭き掃除
金曜日は鍋やケトルなど金属の汚れを取る
という掃除ルーティンを決めていました。
(平日のみな理由は、土日は仕事がハードだったので、体力温存のために特別掃除は設定していませんでした。)
ちなみに掃除に取り組む時間帯は、出社前の朝でした。
https://picjumbo.com
夜に掃除すると疲れ果てていて嫌になるのが、朝日の降り注ぐ中で行えば同じ作業でも気分が上がることに気づいたからです。
2015年の記事を見てみたら、断捨離も朝にしてました。
ただこれも、結局は出張やミーティングが不規則に入るので、
早出の日に取り組めず、徐々にルーティンが崩れていってしまいましたが……。
そして今の家に引っ越ししてからは、すっかり習慣が途切れてしまっていました。
やはり引っ越しなどで生活環境が変わると、
新たに加わる習慣もあれば途絶える習慣もありますね。
だからクレンザーも1年以上シンクの下で眠ることになったわけです。
また曜日を決めて掃除をするのはいいかもなと思いました。
曜日別掃除を導入したい。
やっぱり何か紐づいていると覚えやすいので、
月曜:玄関(一週間の始まりは入り口の玄関から掃除していこうかと)
火曜:火の周り(換気扇周り、トースターの中身の掃除、キッチンの金属部分以外を洗う・拭く)
水曜:水周り(洗濯槽を洗ったり)
木曜:ドアの桟を拭き掃除する
金曜:金属(鍋、ケトル、金属部分を磨く)
土曜:天井と壁を拭く
日曜:押入れの掃除
こんな感じでいこうかなと思います。
(紐付けられたのは平日の曜日だけだった)
(ところで逃げ恥の再放送を毎週見ていたのですが、「火曜はハグの日」と決めているのを改めていいなと思いました。
あまりにも面白くてparavi(パラビ)に登録してしまいました。)
おわり。
▼昨日ポチしてくださった125人の読者さま、ありがとうございます!
いつも応援ありがとうございます。
こちらのバナーをぽちっと押して応援していただけるとすごく嬉しいです。
にほんブログ村
こちらもどうぞ。
▼掃除するぞ!と思った時に読むトラコミュ。
汚部屋から脱出をはかった2014年からずっと変わらず、掃除や片付けのブログを読むことで自分の掃除エンジンをかけています。
ダイソーで買ったもので色々吊るしたらぐっと掃除しやすくなりました。
ある日突然、捨てたものを思い出して辛くなってしまうというお悩みに回答しました。
無印良品でリピート買いしているもの。
これらの掃除に取り掛かるのは久しぶりだったのですが、それをきっかけにあることに気づきました。
5年前は掃除に気合いを入れていて、
曜日ごとに特別掃除を割り当てていたこと。
そしていつからかその習慣が途切れてしまっていたことに気づきました。
いつの間にか途絶えてしまった、曜日別割り当て家事
汚部屋から身軽になりたいと考え、掃除が運気を上げてくれると信じて掃除と片付けを始めた2015年頃は、
一週間の各曜日に「特別な家事」を設定して、順繰りに掃除していました。
例えば、
月曜は玄関のたたきを拭き掃除して、玄関の扉などを拭き掃除する。
火曜日は換気扇を洗う。
水曜日は家の外の掃除。(手すりを拭いたり、掃き掃除したり)
木曜日はクイックルワイパーで天井と壁を拭き掃除
金曜日は鍋やケトルなど金属の汚れを取る
という掃除ルーティンを決めていました。
(平日のみな理由は、土日は仕事がハードだったので、体力温存のために特別掃除は設定していませんでした。)
取り組むなら朝
ちなみに掃除に取り組む時間帯は、出社前の朝でした。
https://picjumbo.com
夜に掃除すると疲れ果てていて嫌になるのが、朝日の降り注ぐ中で行えば同じ作業でも気分が上がることに気づいたからです。
2015年の記事を見てみたら、断捨離も朝にしてました。
ただこれも、結局は出張やミーティングが不規則に入るので、
早出の日に取り組めず、徐々にルーティンが崩れていってしまいましたが……。
そして今の家に引っ越ししてからは、すっかり習慣が途切れてしまっていました。
やはり引っ越しなどで生活環境が変わると、
新たに加わる習慣もあれば途絶える習慣もありますね。
だからクレンザーも1年以上シンクの下で眠ることになったわけです。
曜日ごとの家事、復活させたい!
また曜日を決めて掃除をするのはいいかもなと思いました。
曜日別掃除を導入したい。
やっぱり何か紐づいていると覚えやすいので、
月曜:玄関(一週間の始まりは入り口の玄関から掃除していこうかと)
火曜:火の周り(換気扇周り、トースターの中身の掃除、キッチンの金属部分以外を洗う・拭く)
水曜:水周り(洗濯槽を洗ったり)
木曜:ドアの桟を拭き掃除する
金曜:金属(鍋、ケトル、金属部分を磨く)
土曜:天井と壁を拭く
日曜:押入れの掃除
こんな感じでいこうかなと思います。
(紐付けられたのは平日の曜日だけだった)
(ところで逃げ恥の再放送を毎週見ていたのですが、「火曜はハグの日」と決めているのを改めていいなと思いました。
あまりにも面白くてparavi(パラビ)に登録してしまいました。)
おわり。
▼昨日ポチしてくださった125人の読者さま、ありがとうございます!
いつも応援ありがとうございます。
こちらのバナーをぽちっと押して応援していただけるとすごく嬉しいです。
にほんブログ村
こちらもどうぞ。
▼掃除するぞ!と思った時に読むトラコミュ。
汚部屋から脱出をはかった2014年からずっと変わらず、掃除や片付けのブログを読むことで自分の掃除エンジンをかけています。
ダイソーで買ったもので色々吊るしたらぐっと掃除しやすくなりました。
ある日突然、捨てたものを思い出して辛くなってしまうというお悩みに回答しました。
無印良品でリピート買いしているもの。
新刊、『小さな暮らしは生きやすい』が2021年12月9日に発売になりました! Amazonでのご購入はこちらから。書籍もKindle版もあります。
↓ ↓ ↓
楽天ブックスでのご購入はこちらから。書籍も電子書籍楽天koboもあります。
↓ ↓ ↓
LINEスタンプ発売中