先日アップした動画でも紹介した秋前半の制服のうちの一着、
サテンキャミワンピース。

8b73fcba
titivate|キャミソールサテンフレアワンピース

これを着て先日とある展示を見に行ったのですが、
友人3人にそれぞれ別の場面で「そのワンピースいいね」と言われて嬉しかったし、1日で一着の服をこんなに褒められることってあまりないので驚きました。


みんなと合流するまでに二人でいた時に、トイレで二人になった時、人を待ってる時に二人になった時にそれぞれの友人に褒められたので、このワンピース、本当に良いアイテム選びができたんだなと思いました。

それってつまりは色・形・素材感が自分に合ったものを選べたということだと思います。


色には相当迷って、
このカーキがかったグレージュ、黒、くすんだピンクの3色で迷ってました。
(ライトベージュもあったことを今知った)

6DDA4A1D-2633-4107-BEE8-022CEF2D4E96

titivate|キャミソールサテンフレアワンピース


普段の自分なら真っ黒を選ぶのですが、今年はちょっと色味が欲しいなと思って黒をやめてみて、
ワンピースの下に重ねるものの色が黒系でも白系でも色物でもいけるという理由でグレージュにしたのですが、光沢感もしっかり出るしこの色にして正解だったなーと思います。

IMG_0425


IMG_0424


↓色選びで悩んでいた時のブログ。


↓アドバイスもらって色を決めた時の話。

骨格診断でナチュラルだったのですが、ワンピースを選ぶならしっかりマキシ丈が似合うと言われて、今まで感じていた「微妙な丈のワンピースまじで似合わん」を言語化してもらって、なるほどと膝を打ちました。


この診断結果をもとに、サイズはLを選びましたが、身長162cmでしっかりマキシ丈で着られてよかったです。
ちなみに肩紐がアジャスターで調節できるようになっているので、もっと長身の方もLサイズで肩紐を伸ばせばしっかりマキシ丈が着られるのではないでしょうか。


動画はこちら。
▼今年の秋前半はこの10着で着まわしてます。私服の制服化。



ブログ

そろそろ秋後半の制服を考え始めなければ。
秋後半は、春先にしたかったけど緊急事態宣言で結局着られなかったコーディネートをリベンジしたい気持ちがありますね。

45d7b290


その辺の話をまた記事にしよう。

おわり。


▼私の好きなブログテーマ。服について考える時いつも見にいく。
少数精鋭で着回すコーディネート
シンプル・ミニマルライフのファッション



▼昨日ポチっと応援してくださった43人の読者さま、ありがとうございます!
いつも応援ありがとうございます。
こちらのバナーをぽちっと押して応援していただけるとすごく嬉しいです。
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 



新刊『暮らしを見直す10分間』(大和書房)が2024年6月9日に発売になりました!
紙の書籍もKindle版もあります。

片付け本×手帳『おふみさんの捨てログ』(文響社)発売中。
日付フリーなのでいつからでも始められます。

『小さな暮らしは生きやすい』(大和書房)販売中。 紙の書籍もKindle版もあります。

LINEスタンプ発売中