鉢に植わった植物を、いくつも枯れさせてしまいました……。
もう買いません。反省しているので……。

https://picjumbo.com
一人暮らしをしていた頃に、当時付き合っていた今の夫が買ってきた紫蘇をベランダに置いて、
翌日には紫蘇が家にやってきたことをすっかり忘れて、存在自体忘れているのでもちろん水遣りもせず、ベランダの窓を開けた時に「あ、そうか!紫蘇をもらったんだった」と思い出したものの、その時には枯れていました。
一晩寝たら視界に入らないものの存在は完全に忘れてしまいます。
水遣りを忘れるならと、自動給水のポットに入った植物を買ってみたこともありました。


2年くらい育てられたものの、私は年末年始の休みが唯一長くとれる休暇だったので、そのタイミングで10日近く実家に帰るのですが、その時に夫に託したら水を給水するという発想がなかったようで、枯れさせていました。
帰省前に水遣りしてと伝えればよかったのですが、それを頼まなければいけないという発想自体わたしにもなくて……
その後、同じ轍を踏んでしまいました。
ユーカリをまた自動給水の鉢で育てていたのですが、
夏場に実家に10日くらい帰省するタイミングで夫に給水してと伝えていなくて、
戻ってきたら枯れていました。

大いに反省しました。
鉢に植わっている生きた植物は、忘れっぽい人間には手に負い切れないなと思いました。
わたしは育ててはだめだ……
今後記憶力が良くなっていくとも思えないし、諦めました。
ところで、わたしの母はめちゃくちゃ植物を育てるのが上手です。
名前をつけて話しかけて、室内の鉢もベランダの鉢も、どの植物もいつも生き生きしています。
ああいう人のところで育てられる植物は幸せですね。わたしのところに来る植物はかわいそう。
なのでもう植わっている植物は育てません……

鉢に植わった植物は育てられないけれど、切り花なら生けられます。
切り花はいつか必ず枯れて入れ替わっていくので……
枯れることを前提に切り花として売られているので、忘れっぽい人間が植物のある暮らしを求めた時にギリギリ手を出せる……
観葉植物売り場を見るたびに心揺れるものの、そう言い聞かせて売り場を立ち去ります。
観葉植物は我が家に来ない方が幸せなので……


この花はまたBloomeeLIFEの「お花の定期便」で送られてきたものです。
花屋さんで自分で選ぶのも楽しいですけど、こうして何が送られてくるかわからないというのも楽しいもんですね。
クーポンコードをいただいているので、こちらから初回無料で頼めます。
クーポンコード:NEW2021
有効期限:2021/1/17 23:59
おわり。
▼いつも応援ありがとうございます。
こちらのバナーをぽちっと押して応援していただけるとすごく嬉しいです。

にほんブログ村
こちらもどうぞ。
もう買いません。反省しているので……。

https://picjumbo.com
一人暮らしをしていた頃に、当時付き合っていた今の夫が買ってきた紫蘇をベランダに置いて、
翌日には紫蘇が家にやってきたことをすっかり忘れて、存在自体忘れているのでもちろん水遣りもせず、ベランダの窓を開けた時に「あ、そうか!紫蘇をもらったんだった」と思い出したものの、その時には枯れていました。
一晩寝たら視界に入らないものの存在は完全に忘れてしまいます。
水遣りを忘れるならと、自動給水のポットに入った植物を買ってみたこともありました。


2年くらい育てられたものの、私は年末年始の休みが唯一長くとれる休暇だったので、そのタイミングで10日近く実家に帰るのですが、その時に夫に託したら水を給水するという発想がなかったようで、枯れさせていました。
帰省前に水遣りしてと伝えればよかったのですが、それを頼まなければいけないという発想自体わたしにもなくて……
その後、同じ轍を踏んでしまいました。
ユーカリをまた自動給水の鉢で育てていたのですが、
夏場に実家に10日くらい帰省するタイミングで夫に給水してと伝えていなくて、
戻ってきたら枯れていました。

大いに反省しました。
鉢に植わっている生きた植物は、忘れっぽい人間には手に負い切れないなと思いました。
わたしは育ててはだめだ……
今後記憶力が良くなっていくとも思えないし、諦めました。
ところで、わたしの母はめちゃくちゃ植物を育てるのが上手です。
名前をつけて話しかけて、室内の鉢もベランダの鉢も、どの植物もいつも生き生きしています。
ああいう人のところで育てられる植物は幸せですね。わたしのところに来る植物はかわいそう。
なのでもう植わっている植物は育てません……

鉢に植わった植物は育てられないけれど、切り花なら生けられます。
切り花はいつか必ず枯れて入れ替わっていくので……
枯れることを前提に切り花として売られているので、忘れっぽい人間が植物のある暮らしを求めた時にギリギリ手を出せる……
観葉植物売り場を見るたびに心揺れるものの、そう言い聞かせて売り場を立ち去ります。
観葉植物は我が家に来ない方が幸せなので……


この花はまたBloomeeLIFEの「お花の定期便」で送られてきたものです。
花屋さんで自分で選ぶのも楽しいですけど、こうして何が送られてくるかわからないというのも楽しいもんですね。
クーポンコードをいただいているので、こちらから初回無料で頼めます。
クーポンコード:NEW2021
有効期限:2021/1/17 23:59
おわり。
▼いつも応援ありがとうございます。
こちらのバナーをぽちっと押して応援していただけるとすごく嬉しいです。
にほんブログ村
こちらもどうぞ。
新刊『暮らしを見直す10分間』(大和書房)が2024年6月9日に発売になりました!
紙の書籍もKindle版もあります。
片付け本×手帳『おふみさんの捨てログ』(文響社)発売中。
日付フリーなのでいつからでも始められます。
『小さな暮らしは生きやすい』(大和書房)販売中。 紙の書籍もKindle版もあります。
LINEスタンプ発売中