洗顔フォーム、最後の最後の最後まで使うという話と、
それから今日20時からインスタライブしますの告知。
カットして、最後の一滴まで徹底的に使い切ります。


以前、取材でライターさんとカメラマンさんが来てくださったのですが、
洗顔フォームと歯磨き粉をカットしたものを洗面所に置いていたのを目にして、
「こんなに最後まで綺麗に使いきるんですね」と、二人してわっと声を上げていたのが記憶に残っています。

ちなみに二回切ります。

まずはチューブの半分でカット。
そしてチューブの上部をもう一度、さらに半分にカット。
そうすると上部のチューブの角っこを最後まで使いきれます。
「もうすっからかんです」とチューブが悲鳴をあげるくらい最後まで使い切ると気持ちがいいですね。
なんにおいても使い切るって気持ちがスカッとする。

最近はUZUのバーガンディのアイライナーも使い切りました。
カッスカス、もう何も出ません!という状態まで使いきれて大満足です。
アイライナーも洗顔フォームも同じものを買い足しました。
ここ1年くらいずっとリピ買いして使い続けてるものたちです。
↓アイライナーはこれ。
↓洗顔フォームはこれ。

3/2 20:00〜です。
ミニマリストみそぎさんと二人で、ミニマリストに聞きたい50の質問をお互い答えていきます。
今回で第2回目です。(一回目はclubhouseでやりました。話が盛り上がりすぎて全然1日で終わらなかったので、シリーズ化することにしました。)
みそぎさんとは2016年にお会いしてからもう5年のお付き合いです。
YouTube始めたのも、みそぎさんにお話を聞いて刺激を受けたからでした。
前回は「ミニマリストになってデメリットってありましたか?」など、ハッとするような興味深い質問をたくさん投げかけてくださって、めちゃくちゃ白熱しました。
さて、今回インスタライブにした理由について。
clubhouseだとアンドロイドの方は使えなかったり、電話番号を知っている友人知人に招待してもらわないと使えないのですが、
聞けない人に何か救済措置はないかとフォロワーさんにお尋ねいただいたので、
どなたでも聞けるインスタライブで配信してみることにしました。
よかったら聞きにきてください😊
インスタグラムでフォローしていただいていると&インスタの通知をオンにしておくと、インスタライブが始まったら「始まりました!」と通知が行きますので、よかったらフォローしていただけると嬉しいです。
おわり。
▼いつも応援ありがとうございます。
こちらのバナーをぽちっと押して応援していただけるとすごく嬉しいです。

にほんブログ村
こちらもどうぞ。
それから今日20時からインスタライブしますの告知。
チューブがすっからかんになるまで使い切ると心地よい
洗顔フォームのチューブ、カットして、最後の一滴まで徹底的に使い切ります。


以前、取材でライターさんとカメラマンさんが来てくださったのですが、
洗顔フォームと歯磨き粉をカットしたものを洗面所に置いていたのを目にして、
「こんなに最後まで綺麗に使いきるんですね」と、二人してわっと声を上げていたのが記憶に残っています。

ちなみに二回切ります。

まずはチューブの半分でカット。
そしてチューブの上部をもう一度、さらに半分にカット。
そうすると上部のチューブの角っこを最後まで使いきれます。
「もうすっからかんです」とチューブが悲鳴をあげるくらい最後まで使い切ると気持ちがいいですね。
なんにおいても使い切るって気持ちがスカッとする。

最近はUZUのバーガンディのアイライナーも使い切りました。
カッスカス、もう何も出ません!という状態まで使いきれて大満足です。
アイライナーも洗顔フォームも同じものを買い足しました。
ここ1年くらいずっとリピ買いして使い続けてるものたちです。
↓アイライナーはこれ。
↓洗顔フォームはこれ。
初めてのインスタライブします。みそぎさんと「ミニマリストに聞きたい50の質問」についてお話します。
さて、今日は人生で初めてインスタライブというものをしてみます。
3/2 20:00〜です。
ミニマリストみそぎさんと二人で、ミニマリストに聞きたい50の質問をお互い答えていきます。
今回で第2回目です。(一回目はclubhouseでやりました。話が盛り上がりすぎて全然1日で終わらなかったので、シリーズ化することにしました。)
みそぎさんとは2016年にお会いしてからもう5年のお付き合いです。
YouTube始めたのも、みそぎさんにお話を聞いて刺激を受けたからでした。
前回は「ミニマリストになってデメリットってありましたか?」など、ハッとするような興味深い質問をたくさん投げかけてくださって、めちゃくちゃ白熱しました。
さて、今回インスタライブにした理由について。
clubhouseだとアンドロイドの方は使えなかったり、電話番号を知っている友人知人に招待してもらわないと使えないのですが、
聞けない人に何か救済措置はないかとフォロワーさんにお尋ねいただいたので、
どなたでも聞けるインスタライブで配信してみることにしました。
よかったら聞きにきてください😊
インスタグラムでフォローしていただいていると&インスタの通知をオンにしておくと、インスタライブが始まったら「始まりました!」と通知が行きますので、よかったらフォローしていただけると嬉しいです。
おわり。
▼いつも応援ありがとうございます。
こちらのバナーをぽちっと押して応援していただけるとすごく嬉しいです。
にほんブログ村
こちらもどうぞ。
新刊『暮らしを見直す10分間』(大和書房)が2024年6月9日に発売になりました!
紙の書籍もKindle版もあります。
片付け本×手帳『おふみさんの捨てログ』(文響社)発売中。
日付フリーなのでいつからでも始められます。
『小さな暮らしは生きやすい』(大和書房)販売中。 紙の書籍もKindle版もあります。
LINEスタンプ発売中