無印、約一年ぶりの良品週間。
せっかくなので気になっていたものを実験的に試したり、リピート買いしてるもの買い替えしたりしようと思いました。

実験なので失敗してもしょうがないという気持ちで挑みます。

IMG_2401

失敗したもの、成功したものをまとめました。

白いスポンジ:成功

IMG_2398

無印のスポンジって白くていいなーと思ってました。
黄色とかピンクのスポンジがキッチンにあると一気に視界がゴチャゴチャするので。

とはいえ、ドラッグストアに売ってるスポンジよりは高いので、そのうち買おうかなぁと思っていたところに良品週間が来たのでこれ幸いと買ってみました。

泡立ちもいいし、硬い面がガチガチに硬すぎないところも洗いやすくて良いです。
気に入りました。
これはリピ買いアイテム入りするかも。

縫い目のないショーツ:失敗

先日の記事にも書きましたが、ショーツが食い込むことに悩まされ続けています。



私はもともと無印「ストレッチ天竺編みミディショーツ」を使っていて、
歩くたびに10秒に一回はショーツをずり下ろさないと食い込みが気になるくらい合ってなくて、ただ人前でそれはできないので不快感マックスで出歩いています。
かといって縫い目がゴリゴリしたものを履くと痒すぎるので、ものすごく妥協の末に縫い目があまり気にならない無印のショーツを使っていました。

食い込むというとちょっと語弊があるのかも。
足を通すところのゴムが緩すぎて秒で捲り上がるというか、生地が巻き込まれてくるというか。

ユニクロのショーツもダメでした。
ちなみに無印とユニクロでボクサータイプも試してみましたが、これも組み込みがすごくてすぐに履かなくなりました。

しかし同じ無印とユニクロでも食い込まないという人もいるので、これは体に合うか合わないかという話が大きいんでしょうね。

なので、わたしが大失敗しても、商品が悪いと言いたいわけではなく合わなかったということです。
合う人もいるんですもんね。

それで、先日クラブハウスで食い込まないショーツの情報をいろいろ教えてもらったので、
気になったものを実験のつもりで買って試してみることにしました。

その中のひとつに、無印の「どこにも縫い目がないミディショーツ ミディ」があったので、買って試してみました。
教えてくださった方は、何年もこれをリピート買いされているそうです。



そして、クラハで話しながらハッとしたのですが、
わたしは今まで締め付け感の少ないものをという思いからLサイズばかり買っていたのですが、
締め付けが少ないがゆえにゴムが体に合っていなくてずり上がるのでは…?!と思い、
今回は思い切ってSサイズを買ってみました。

IMG_2399


さて、結果は。
大失敗でした。

まず、Sサイズの締め付けが強すぎて、せっかく縫い目のないショーツなのに履いてられなくて、
履き始めて30分と経たずに別のショーツに履き替えました。
そもそもSサイズは合ってなかった。

そして、股の部分の生地の切り替え部分が痒くて履いていられませんでした。
これもMサイズくらいにしていれば、そこまで締め付け感がなくてかゆくなかったのかもしれません……

これは二度と履くことはないと判断し、即捨てました。
家に滞在した期間1日間。

MやLなら合ったのかも…
この間に、おすすめしてもらった超立体ショーツというものを楽天で買ったので、こちらが届き次第試してみます。

これもしっくりこなかった場合は、また無印の「どこにも縫い目がないミディショーツ」のMやLを試してみるかもしれません。

ちなみに……前も記事に書きましたが、下着の不快に耐えられる指数が人によって違うと思うので、わたしには合わなかっただけなので……合う人には合うと思います。

泡立てボール・小:安心の大成功

IMG_2400

こちらは2016年からずっとリピート買いしているので、純粋に買い替えです。

相変わらず、もっちり濃厚泡がつくれて大満足です。
これからもよろしくね、泡立てボール・小さん。

お知らせ。クラハで「調理に使うものについて教えて」というテーマでお話しします。

明日4/5(月)の夜21:30〜
クラブハウス「ミニマリスト&more お悩み解決部屋」にて、
「調理に使うものを教えてください」というテーマでお話しします。
よかったら聞きに来てください😊


おわり。

▼無印の情報を得たい時に見に行くトラコミュ。一番知りたいのは、リピ買いするほど気に入っている人の感想。
無印良品(MUJI)情報
無印良品アイディア帖

▼いつも応援ありがとうございます。
こちらのバナーをぽちっと押して応援していただけるとすごく嬉しいです。
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 


こちらもどうぞ。

▼3年以上使っている買ってよかったもの6つ、ファッション編









新刊、『小さな暮らしは生きやすい』が2021年12月9日に発売になりました! Amazonでのご購入はこちらから。書籍もKindle版もあります。
 ↓  ↓  ↓



楽天ブックスでのご購入はこちらから。書籍も電子書籍楽天koboもあります。
 ↓  ↓  ↓
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

小さな暮らしは生きやすい [ おふみ ]
価格:1540円(税込、送料無料) (2021/11/29時点)




LINEスタンプ発売中