昨年の12月からお花の定期便(お花のサブスクですね)をしていますが、
毎週末届くので、お花の種類によっては前回のものがまだ元気、という場面がちょくちょくあります。
しかし、前回の花は前回の花、今回は今回で色味もコーディネートされているので、混ぜると微妙なことも多々あります。
そこで、小さな花器に短くカットした花を生けて、部屋のいろんな場所にちょこちょこ飾りたいなと思いました。
花って、少なくとも飾った周辺にものを置かないようにしようと思えるので、花を飾るだけで片付けが捗るので、 いろんな場所に飾ると部屋がぐんぐん片付くのでは……とも思いますし。
わざわざ新たに花器を買うのは憚られます。
花器が多すぎても絶対に手に余るし、吟味して買うだろうから不要になったと感じても捨てるときに相当悩まされるし、小さいから手放すのを先延ばしにしようとするだろうし……という未来が見えます。過去の経験から。
▶︎手放し難易度の高いもの、小さなアクセリー。ここ5年使っていないイヤリングを手放したい。売る?捨てる?どうする?
そこで思いついたこと。
ジャムの瓶を花器にすればいいのでは?と思いました。

ちょうどジャムを食べ終えたところだったので、洗ってパッケージを外して花器にしました。
この瓶、可愛い。(アクタスのです)
ジャムとかレバーパテとか、何かしら瓶って増えていくので……
これを花器に転用しようと思います。

これなら不要になった時にも、もともと資源ごみの日に出すつもりだったものだから、手放しやすいと思うので。
久々の「ミニマリスト&moreお悩み相談部屋」を開きます。
今日のテーマは「日焼け止めについて」です。
おすすめの日焼け止め、スキンケア、日傘、軽い晴雨兼用傘などあれば教えていただけたら嬉しいです。
おわり。
▼いつも応援ありがとうございます。
こちらのバナーをぽちっと押して応援していただけるとすごく嬉しいです。

にほんブログ村
こちらもどうぞ。
毎週末届くので、お花の種類によっては前回のものがまだ元気、という場面がちょくちょくあります。
しかし、前回の花は前回の花、今回は今回で色味もコーディネートされているので、混ぜると微妙なことも多々あります。
そこで、小さな花器に短くカットした花を生けて、部屋のいろんな場所にちょこちょこ飾りたいなと思いました。
花って、少なくとも飾った周辺にものを置かないようにしようと思えるので、花を飾るだけで片付けが捗るので、 いろんな場所に飾ると部屋がぐんぐん片付くのでは……とも思いますし。
ジャムの瓶を花器にすることにした
それで、小さなガラスの容れ物に生けたいなと思ったのですが、わざわざ新たに花器を買うのは憚られます。
花器が多すぎても絶対に手に余るし、吟味して買うだろうから不要になったと感じても捨てるときに相当悩まされるし、小さいから手放すのを先延ばしにしようとするだろうし……という未来が見えます。過去の経験から。
▶︎手放し難易度の高いもの、小さなアクセリー。ここ5年使っていないイヤリングを手放したい。売る?捨てる?どうする?
そこで思いついたこと。
おふみ@書籍発売中@ofumi_3
小さい瓶とかに短く切った花生けたい
2021/05/09 06:42:38
ジャムの瓶食べ終わったら花器にしよう
ジャムの瓶なら定期的に増えるし、元々ビンの日にゴミに出す予定だだたから、不要になったなと思ったら気兼ねなく捨てられるし
ジャムの瓶を花器にすればいいのでは?と思いました。

ちょうどジャムを食べ終えたところだったので、洗ってパッケージを外して花器にしました。
この瓶、可愛い。(アクタスのです)
ジャムとかレバーパテとか、何かしら瓶って増えていくので……
これを花器に転用しようと思います。

これなら不要になった時にも、もともと資源ごみの日に出すつもりだったものだから、手放しやすいと思うので。
お知らせ。本日21:30〜clubhouseで「おすすめの日焼け止めアイテム」についてお話します。
さて、今日は夜21:30からclubhouseでお話します。久々の「ミニマリスト&moreお悩み相談部屋」を開きます。
今日のテーマは「日焼け止めについて」です。
おすすめの日焼け止め、スキンケア、日傘、軽い晴雨兼用傘などあれば教えていただけたら嬉しいです。
おふみ@書籍発売中@ofumi_3
明日5/10(月)の夜21:30からclubhouseでお話しします!
2021/05/09 20:28:43
日焼け止め、晴雨兼用傘、スキンケアなど…
おすすめの日焼け止め対策を教えていただけたら嬉しいです☺️ https://t.co/EH00k8fpP4
おわり。
▼いつも応援ありがとうございます。
こちらのバナーをぽちっと押して応援していただけるとすごく嬉しいです。
にほんブログ村
こちらもどうぞ。
新刊『暮らしを見直す10分間』(大和書房)が2024年6月9日に発売になりました!
紙の書籍もKindle版もあります。
片付け本×手帳『おふみさんの捨てログ』(文響社)発売中。
日付フリーなのでいつからでも始められます。
『小さな暮らしは生きやすい』(大和書房)販売中。 紙の書籍もKindle版もあります。
LINEスタンプ発売中