誰だったか、「運気を上げたければ拭き掃除をすべし」と言っていました。
掃除機かけでもなく、拭き掃除なのだと。騙されたと思って拭き掃除をすると運気が上がるという話でした。
誰が言ってたんだったかなぁ。たぶん2015年くらいに本かブログで見かけたと記憶しているのですが。
真偽のほどはどちらでもよくて、「きっと運気が上がるだろう」と思いながら拭き掃除するのは気分がいいものです。
朝起きて洗濯機を回すその前に、拭き掃除を。
最近は7:30から配信しているクラブハウスでお話しているときに拭き掃除していることもあるし、
その後にウクレレとギターの演奏をしているクラブハウスを聴きながら30分間拭き掃除することもあります。
朝やると気分がいいんですよね。
同じ家事でも夜やるのと朝やるのとでは全然違うものに感じるくらい、朝の力って大きいなと思います。
用意するのは手ぬぐい。
これを濡らして絞って、目についたところをどんどん拭きます。
椅子の肘掛けを拭いて、
テレビを拭いて(こういう家電って埃集まってきますよね)
iPadスタンドを拭いて、
電子レンジを拭いて、冷蔵庫を拭いて、
食品ストックをしまっているケースを拭いて、
ゆすいで絞って、窓を拭いて。
そして洗濯機にぽいっとして洗ってしまいます。
ちなみに日によって拭く場所は違って、
玄関のたたきを拭く日や、キッチン周りなど油っぽい場所を拭く日など。
これらの場所を吹くときは、捨てる予定の衣類をカットして作ったウエスを使って、拭き終えたらそのままゴミ箱に捨てます。
ギトギトになったものを洗うのが何より苦手なので、拭き掃除のハードルを下げたいと思ってウエスをガンガン使っています。
果たして運気が上がるかどうかは定かではないけれど、掃除を終えると間違いなく気分は上がるので、いい気分で過ごすと運気が舞い込む気がするので。
気軽にサクサク拭き掃除して運気を上げたいですね。
▼掃除のやる気出たらこちらのバナーをポチ!していただけると嬉しいです。
いつも応援本当にありがとうございます。
にほんブログ村
新刊『暮らしを見直す10分間』(大和書房)が2024年6月9日に発売になりました!
紙の書籍もKindle版もあります。
片付け本×手帳『おふみさんの捨てログ』(文響社)発売中。
日付フリーなのでいつからでも始められます。
『小さな暮らしは生きやすい』(大和書房)販売中。 紙の書籍もKindle版もあります。
LINEスタンプ発売中