今年の夏服はこの8着で着回すことにしました。
きれいめも、超暑い日も、ピクニックも。
この8着+3足でだいたいどんな行き先でもカバーできてます。

動画もあります。合わせてどうぞ。



なぜこのアイテムを選んだのかも書きました。
8着、紹介します。

トップス3着

natsunoseihuku.00_00_42_17.静止画002

DRYMIXレイヤードTシャツ

FREAK'S STORE
DRYMIXレイヤードTシャツ 
色:BLACK サイズ:F
IMG_6164


これ、黒Tなのに涼しいんですよね。

IMG_6166

ドライミックス素材だし、二重構造なので中にタンクトップとかキャミを着なくていんですよ。
これは買ってよかったですね。

背中がちらっと見えるところも気に入っています。
IMG_6165


↓これです。


最近夏になるとFREAK'S STOREを毎度覗いています。
程よいリラックス感が好きなのと、スポサンの充実度が素晴らしいので。

スムースコットンラウンドヘムロングT

ユニクロ
スムースコットンラウンドヘムロングT(半袖)
色:00 White サイズ:L

cd84afed


寝間着&部屋着のつもりで買ったらよそゆきでも着られて、ものすごい頻度で着てます。
割と薄手なので涼しいんですよね。

+J スーピマコットン オーバーサイズT

ユニクロ
+J スーピマコットン オーバーサイズT(五分袖)
色:03Gray サイズ:S

37E14D17-83E3-41F3-9FAF-65D2B87C0EE3


こちらも部屋着として買ってよそゆきとしても重宝しています。
光沢感があるところが気に入っています。

ボトムス3着


natsunoseihuku.00_01_01_19.静止画003

マイクロプリーツレオパードスカート

LVEU.
マイクロプリーツレオパードスカート
色:BLACK サイズ:F


こういうタイトめでモノクロのアニマル柄のプリーツスカートを探して何店舗も実店舗を回ったのですが、ピンとくるものに出会えなくて。

こういうレオパード柄って「柄の大きさ」と「地の色」が重要だなと思っていて。
柄が大きいと面白さが出てしまう気がしていて。
ぱっと見「小花柄かな?」くらいの小ささが良いです。

あとは地の色。地が白で柄が黒のレオパード柄だと、ヒョウ!アニマル!って感じで、またアニマル感が強くなりすぎるなと思っていて……
多分アニマル感が強すぎるとこっぱずかしくて結局履かなくなるという個人的趣味の問題なのですが、
黒地に白の柄のレオパード柄を探していました。

実店舗では求めるものに出会えなかったのでネットで探してみたらいいものに出会えました。
人生で初めてZOZOで買い物しました。通販全然しないで生きてきたので初めてZOZOの会員登録した。

natsunoseihuku.00_01_52_01.静止画006

こちら、裏地がないのですが、この柄&プリーツが入っているので、下着の線を拾わないし透けません。
一枚で履けるので夏も涼しくて重宝します。

サイドゴアブーツとも相性がいいと思うので、下にタイツを履いたら秋冬も履けるなと踏んで買いました。年中使えそう。

↓これです。

サテンイージーパンツ

AUNT MARIE’S
サテンイージーパンツ
色:オリーブ

5112931f




これは昨年夏に買ったもの。
生地が若干傷んできてるかも…と思いつつ、今年の夏は続投することにしました。
これは今年も同じものが売ってるみたいだから、裾の傷みがよっぽど気になったら買い換えてもいいかなーとも思っています。

リブパンツ

Samansa Mos2 blue
リブパンツ
色:BLACK サイズ:F


これは今年一番ヘビロテしてます。
週4で履いてます。

冷房の効いた場所で長時間作業する時とかに重宝します。
ウエストがゴムなのでゆったりリラックス感があるし、
裾の処理のおかげで、マジックテープのスポサンを履いても裾がもけもけと毛羽立ちづらいんですよね。
natsunoseihuku.00_04_37_16.静止画024


顔タイプ診断の先生aoiさんに「ウエストがフリフリしていないリブパンツを選ぶといい」と言われて、
そこをチェックして選んだら本当に前回のリブパンツよりインしても似合う度上がったなと思いました。
(前回のもトップスをアウトして着ると気にせず履けてましたが。)
f4e3f223
↑去年着ていたリブパンツ。クールタイプには若干フリフリが似合いづらいそうで。インすると違和感あるなーと思っていたのでなるほど納得。

こういう細かいチェックポイントをインストールできたのが、買い物で地味に効いてます。顔タイプ診断、本当に受けてよかった。
(ちなみに骨格診断は丈感選び、パーソナルカラー診断は化粧品とマニキュア選びですごく役立ってる感ある。)

ワンピース2着

natsunoseihuku.00_01_18_10.静止画004

シアーカイキンシャツワンピースSS

LOWRYS FARM
シアーカイキンシャツワンピースSS
色:アイボリー サイズ:F



ローリーズファームってもう10年とか立ち入ってなかったのですが、
タンクトップを探しにお店を覗いたら、前後入れ替えて着られるタンクトップがすごく使い勝手がよかったので、立ち寄り店舗に追加しました。
natsunoseihuku.00_04_07_08.静止画023


若者が着てるイメージがありましたが、最近はブランドのテコ入れで長澤まさみとか同年代のモデルさんが起用されてるそうで、
かつてローリーズファームを着てた人たちが年を重ねて着たいブランドって感じになったっぽいようで。

natsunoseihuku.00_02_44_04.静止画012

試着してみて気づいたのですが、襟がオープンカラーだとメンズライクな髪型に合うということがわかりました。
両胸にポケットつきなのもサファリシャツっぽい雰囲気になって、これまたメンズライクな髪型に合うので気に入っています。

ハーフスリーブシアーワンピース

AUNT MARIE’S
ハーフスリーブシアーワンピース
色:BLACK サイズ:F

4a489a64


これは昨年夏に買って昨年最もヘビロテしていたワンピースです。

natsunoseihuku.00_03_37_20.静止画021

下に重ねたものが透けて雰囲気が変わるのでバリエーションを出せます。
夏の旅で重宝するタイプの服ですね。洗ってもすぐ乾くし。

靴はこの3足

natsunoseihuku.00_01_19_07.静止画005

TevaのVOYA INFINITY

Teva
VOYA INFINITY
色:BLACK

IMG_6131

これは今年買ったもの。
Tevaのハリケーンが6年目になって相当傷んでいたので、VOYA INFINITYに買い替え。
多分ハリケーンの方がフィット感はあると思うのですが、紐のレディライク感?が欲しくてこちらにしました。
こちらも一万歩あるけます。



SHAKAのNEO BUNGY PLATFORM

SHAKA
NEO BUNGY PLATFORM
色:NAVY MULTI

20210603_shoes-10


こちらは昨年買ったもの。
ヒールは結局履かなくなるけど、厚底なら全然問題なく一万歩あるけますね。

バブーシュパンプス

alcali バブーシュパンプス
色:BLACK

20210603_shoes-06


この靴、年中履いてますね。
合皮なので雨の日も履けるし、定番だから傷んだら同じものに買い替えできる安心感もあるし。
かかとのクッション性がもう少し上がると最高かも。靴底入れようかな。



この8着+3足でだいたいどんな行き先でもカバーできてます。
きれい目の格好で行きたいお店は黒のシアーワンピを選ぶし、
ピクニックするなら白のシャツワンピ着るし、
映画を見るなら白T+リブパンツが肩の凝らないし冷えないしで、
暑い日はドライミックス黒T+マイクロプリーツスカートで涼しく過ごせます。


動画もあります。
よかったら合わせてどうぞ。
▼今年の夏服は8着で。私服の制服化。






YouTube「おふみチャンネル」チャンネル登録していただけたら嬉しいです。


私服の制服化を進めるには、まずは要らない服を手放すところから。 

宅配買取はダンボールに入れて送るだけ。宅配業者の方が家まで引き取りに着てくれるのでありがたいです。
ある程度値段がつきそうなものはブランド買取に出します。過去に使ったことがあるのはこのあたり。

↓フクウロ。

古着・洋服・ブランド品の買取ならフクウロの宅配買取へ!無料査定・高価買取!

 


↓ブランディア
ブランド取り扱い件数が多くて、7,000件以上。
宅配買取!ブランディア 
 


おわり。


▼いつも応援ありがとうございます。
こちらのバナーをぽちっと押して応援していただけるとすごく嬉しいです。
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 


こちらもどうぞ。


これは昨年の夏服コーデ。
▼夏服はこの8着で、14の夏コーデ紹介。【私服の制服化】


新刊『暮らしを見直す10分間』(大和書房)が2024年6月9日に発売になりました!
紙の書籍もKindle版もあります。

片付け本×手帳『おふみさんの捨てログ』(文響社)発売中。
日付フリーなのでいつからでも始められます。

『小さな暮らしは生きやすい』(大和書房)販売中。 紙の書籍もKindle版もあります。

LINEスタンプ発売中