運動を習慣にするにはどうすればいいのか?と考え続けて早二年。
このテーマで何度もクラブハウスでもルームを作ったりしました。

おふd_008

筋トレ後にツイートすることで続けようとしてみたものの挫折。

運動報告LINEも続かず。

「みんチャレ」を教えてもらって、グループに入ったけど何もしなさすぎて自動退会になったり
(8日間サボると自動退会させられるシステムだった)(改めてグループには入った)(これについていはまた記事にしたい)

特別な運動をしたいわけじゃない。
外出が減ったことによる運動不足を補いたい。
走らなくていい。ただ歩くのを習慣にしたい。

そう思っていたところ、
歩くモチベーション維持に効果がありそうなアプリを見つけたのでインストールしました。


「ダイエットBOX」というアプリ。
歩いた分の歩数がポイントとして貯められて、食べ物と交換できるというものです。
おふd_009

チーズケーキとか、いろんなものに交換できます。

あさイチでも紹介されていたらしい。
おふd_011


これを入れてから「歩数稼ぎたい、ちょっと歩くか」という感じで歩く動機付けになっています。
歩いたことを褒めてもらった気持ちになるんですよね。
おふd_010


雨の日の外出を突破するほどではないけど、
雨じゃない日の夕方に「ちょっと歩くか、」という気持ちにさせてくれて、
自分を家の外で連れ出すモチベーションになっています。

こちらからインストールできます。
 ↓  ↓  ↓
ダイエットBOX


ちなみに招待コードを入力すると、 50ポイント(250,000歩分)がもらえます。
よかったらどうぞ。
招待コード
6rbLK3MB

おわり。


散歩して撮った写真がアップされていて、見ると「あ、歩くのいいな」という気持ちになる。
 ↓  ↓  ↓
散歩日和

▼いつも応援ありがとうございます。
こちらのバナーをぽちっと押して応援していただけるとすごく嬉しいです。
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 


こちらもどうぞ。

昨日YouTubeにアップした動画。シンプルライフはたのし。(『夜はやさし』みたいな感じで)
▼シンプルライフはたのし。やめてよかったものファッション編。


習慣化の話。



新刊『暮らしを見直す10分間』(大和書房)が2024年6月9日に発売になりました!
紙の書籍もKindle版もあります。

片付け本×手帳『おふみさんの捨てログ』(文響社)発売中。
日付フリーなのでいつからでも始められます。

『小さな暮らしは生きやすい』(大和書房)販売中。 紙の書籍もKindle版もあります。

LINEスタンプ発売中