「買い物するぞ!」と決めたら、1日だけ買い物日を設けて買い物を済ませます。


まれに環境の変化やTPOに対応するために追加の買い物をすることもありますが、
基本は季節の変わり目にするその1日で買い物は基本終わりです。

なので年に4日買い物にいけばOK。

残りの361日は服に悩まず過ごせるわけです。


ただし、いきなり買い物に行くと「自分は何が欲しいんだろう?」と分からなくなり、
迷宮に迷い込んでしまいます。

大事なのは、事前準備です。

「1日買い物法」と、事前準備のお話。
それから、いつも見て回るお店について、
Voicy『おふみラジオ』でお話しています。

Voicy『おふみラジオ』はこちらから聞けます。ブログ内でそのまま聞けます。



Voicyの中でも紹介した、
昨日アップした秋服の動画はこちらから。

▼秋前半、ワンピース2着で暮らせた話


おわり。


シンプル・ミニマルライフのファッション

▼いつも応援ありがとうございます。
こちらのバナーをぽちっと押して応援していただけるとすごく嬉しいです。
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 


こちらもどうぞ


新刊『暮らしを見直す10分間』(大和書房)が2024年6月9日に発売になりました!
紙の書籍もKindle版もあります。

片付け本×手帳『おふみさんの捨てログ』(文響社)発売中。
日付フリーなのでいつからでも始められます。

『小さな暮らしは生きやすい』(大和書房)販売中。 紙の書籍もKindle版もあります。

LINEスタンプ発売中