先日ちらっとブログに書きましたが、GUで買い物しました。

温度調節用に、上に重ねるものを買ったのです。

これまでは中に入れるインナーをタンクトップ→半袖→長袖→ヒートテック
と変えていくことで温度調節していましたが、
寒さが深まってきたので、脱いだり着たりできるニット類が必要だなと感じました。

そこでGUで温度調節系の衣類を買いました。
カーディガンとニットベストです。

3年ぶりにカーディガンを持った

思えばカーディガンというものを3年も持ってなかったんですよね。
毎年「あった方が便利だろうなあ…」と思いながら、寒さに耐えたりはたまた分厚すぎる服を着て汗をかいたりしながら暮らしてきたのですが、
適切に温度調節して風邪をひくリスクを下げたく。
3年ぶりにカーディガンというものを買いました。
IMG_9493

ユニクロのカーディガンもざーっと試してみたのですがしっくりこなくて、
GUのハリのあるカーディガンにしました。
IMG_9494

これはメンズです。サイズはS。
レディースのものは体の線を拾いすぎて合わないなーと思うものが多くて。

GUってたまにめちゃくちゃハリがあって生地が好みなものに出会えるんですよね。
ありがとうGU。

GU
MEN
ウォッシャブルアゼカーディガン(長袖)SW
色:09 BLACK
サイズ:S


ニットベストが温度調節によかった

こちらもGU、からし色のニットベスト。
IMG_9492


黒のワンピースに合わせてます。
IMG_9491


短めニットベスト、今年流行ってますよね。
GUで1000円ちょいで気軽に今年っぽさを取り入れられて良いです。

コーディネートも何も考えずただ黒のワンピースとの相性だけ考えて買いました。
何も考えずにただ上から被るだけでよくて、
気軽に気分を変えられるので気に入っています。

GU
WOMEN
チャンキーニットクロップドベスト
色:49 MUSTARD
サイズ:M



これ、胴体だけ温められて温度調節によいことに気づきました。

先日初めてデイキャンプに行ったんですが、
日差しが強いけど風もそれなりに吹いていて、日が陰ると寒くて日が照ると暑いという天候だったのですが、
ニットベストを脱いだり着たりして温度調節してました。
カーディガンを着るほどでもなくて、この日の気温に対して適切な衣類でした。

どちらも買ってよかったです。
値段の割にハリがあって使いやすいですし。

最近買ってよかった温度調節衣類の話でした。

おわり。


▼いつも応援ありがとうございます。
こちらのバナーをぽちっと押して応援していただけるとすごく嬉しいです。
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 


こちらもどうぞ。
▼GUが買い物における最後の砦である理由は〇〇。
Voicyのおふみラジオです。このままブラウザで聞けます。



新刊『暮らしを見直す10分間』(大和書房)が2024年6月9日に発売になりました!
紙の書籍もKindle版もあります。

片付け本×手帳『おふみさんの捨てログ』(文響社)発売中。
日付フリーなのでいつからでも始められます。

『小さな暮らしは生きやすい』(大和書房)販売中。 紙の書籍もKindle版もあります。

LINEスタンプ発売中