先日、ドラム式洗濯機の乾燥フィルターを徹底掃除しました。
初めて自力でフィルターをビスも外して、
流水を当てながら歯ブラシで洗いました。


黒かったフィルターも透明感を取り戻しました。笑
IMG_1804

IMG_1808


さて、それで乾燥時間は短くなったのか?
結果を発表します。

乾燥時間はどうなったか…?!

掃除以前は、1回の洗濯で
「しっかり」×2回、仕上げに「普通」×1回の乾燥が必要でした。
時間にして…10時間以上はかかっていたような。


それがなんと……
「しっかり」×1回の乾燥でちゃんと乾くようになりました!!!!!
時間も3〜4時間とかですかね。


さくっと一回で乾くので衣類も傷めずにすみますし、
電気代もかからなくてすみますし、
在宅してなくても出がけに乾燥機をかけていけば、2回目の乾燥ボタンを押すために帰宅する必要もなし。

ああ、最高。ああ快適。
これを求めてました。

自力掃除でこれだけ効果があるならもっとこまめにやるべきだった。

「しっかり」1回で乾燥が終わらなくなったら、また徹底流水掃除をしようと思います。

IMG_1805


おわり。


▼いつも応援ありがとうございます。
こちらのバナーをぽちっと押して応援していただけるとすごく嬉しいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村


こちらもどうぞ。



新刊『暮らしを見直す10分間』(大和書房)が2024年6月9日に発売になりました!
紙の書籍もKindle版もあります。

片付け本×手帳『おふみさんの捨てログ』(文響社)発売中。
日付フリーなのでいつからでも始められます。

『小さな暮らしは生きやすい』(大和書房)販売中。 紙の書籍もKindle版もあります。

LINEスタンプ発売中