食器の収納ってどうしてますか?
食器棚を使う、作り付けの吊り戸に収納する、はたまた食器という概念を手放して調理器具であるステンレスボウルで暮らす……
などなど、いろんな暮らし方があると思います。
我が家は、料理に合わせて食器を選んで盛るという喜びまでは手放したくないなと思っているので、
ステンレスボウル暮らしとかはしていなくて、
まあそれなりに食器はあります。
でも食器棚らしい食器棚はなくて、
コンポニビリというプラスチック収納に食器をしまっています。
我が家もかつては、180cmの高さのある大きな食器棚にぱんぱんに食器を収納していましたが、
あることをやめたら食器棚自体を手放せました。
ESSE onlineさんでの連載第2回
『おふみの暮らし絵日記』で詳しくお話ししているので、こちらからどうぞ!
↓ ↓ ↓
今回の連載記事を書くにあたって、食器棚まわりを見直しました。
不要なものを手放そうと思って見渡してみると、
「あ、これ失敗したな」と思うものがありました。
明日は、久々にキッチン系の持ち物で「失敗した買い物」についてブログ記事をアップします。
読者登録はこちらからどうぞー!通知が届きます。
おわり。
▼いつも応援ありがとうございます。
こちらのバナーをぽちっと押して応援していただけるとすごく嬉しいです。
にほんブログ村
食器棚を使う、作り付けの吊り戸に収納する、はたまた食器という概念を手放して調理器具であるステンレスボウルで暮らす……
などなど、いろんな暮らし方があると思います。
我が家は、料理に合わせて食器を選んで盛るという喜びまでは手放したくないなと思っているので、
ステンレスボウル暮らしとかはしていなくて、
まあそれなりに食器はあります。
でも食器棚らしい食器棚はなくて、
コンポニビリというプラスチック収納に食器をしまっています。
我が家もかつては、180cmの高さのある大きな食器棚にぱんぱんに食器を収納していましたが、
あることをやめたら食器棚自体を手放せました。
ESSE onlineさんでの連載第2回
『おふみの暮らし絵日記』で詳しくお話ししているので、こちらからどうぞ!
↓ ↓ ↓
今回の連載記事を書くにあたって、食器棚まわりを見直しました。
不要なものを手放そうと思って見渡してみると、
「あ、これ失敗したな」と思うものがありました。
明日は、久々にキッチン系の持ち物で「失敗した買い物」についてブログ記事をアップします。
読者登録はこちらからどうぞー!通知が届きます。
おわり。
▼いつも応援ありがとうございます。
こちらのバナーをぽちっと押して応援していただけるとすごく嬉しいです。
にほんブログ村
新刊、『小さな暮らしは生きやすい』が2021年12月9日に発売になりました! Amazonでのご購入はこちらから。書籍もKindle版もあります。
↓ ↓ ↓
楽天ブックスでのご購入はこちらから。書籍も電子書籍楽天koboもあります。
↓ ↓ ↓
LINEスタンプ発売中